記事内に広告を含むことがあります。
シェアオフィスBeeは、竜王駅南口から徒歩10分程度の距離にあるコワーキングスペースです。
コワーキングスペース利用のほかにも、バーチャルオフィスやレンタルオフィスとして利用できたり、スポット利用として会議室やドロップインとして利用することも可能となっています。
本記事では、実際にシェアオフィスBeeを利用した体験レビューや、口コミ評判などについて詳しく解説していきます。
当サイト利用者数1位

インスタベースは、全国の貸し会議室やレンタルスペースを簡単に予約できます。会議、イベント、撮影、勉強会など多目的に利用することが出来ます。条件や場所で検索し、即時予約やオーナーへの問い合わせが可能です。料金は時間単位で明確、キャンセルポリシーも表示され安心です。ビジネスから個人利用まで幅広く対応しています。
シェアオフィスBeeの料金プランは大きく分けると、個室プラン、コワーキングプラン、バーチャルオフィスプランの3つに区分することができます。それぞれのビジネスや学習スタイルに合わせたプランが用意されており、より多くのニーズに対応することのできるプランとなっています。
オフィスを構えて、本格的にビジネスがしたい方におすすめのプランとなっています。法人登記や、住所利用、ポスト利用など、ビジネスにおいて必要なオプションが用意されています。
全部で個室が10部屋用意されており、自分のビジネスの規模に合わせた個室を選択することができます。
個室 | 定員 | 面積 | 月額(税込) |
---|---|---|---|
A | 1人 | 2.9㎡ | 37,000円 |
B | 1人 | 3.2㎡ | 38,000円 |
C | 1人 | 3.3㎡ | 39,000円 |
D | 1~2人 | 3.8㎡ | 確認中 |
E | 1~2人 | 3.8㎡ | 43,000円 |
F | 1~2人 | 4.2㎡ | 48,000円 |
G | 1~2人 | 4.3㎡ | 49,000円 |
H | 1~2人 | 4.4㎡ | 51,000円 |
I | 1~2人 | 4.8㎡ | 52,000円 |
J | 1~3人 | 6.4㎡ | 59,000円 |
オプションとして2名以上ご利用される場合は、1名増えるごとに月額5,500円プラスされます。
個室プランオプション
オプション名 | 月額 | 詳細 |
---|---|---|
住所利用 | 無料 | 名刺を作成する際やホームページに住所を表記する際に、住所利用することができます。 |
ポスト利用 | 無料 | 住所利用、もしくは法人登記をしている方はポスト利用することができます。郵便物がある場合は1週間に1回連絡がもらえます。 |
法人登記 | 4,400円 | 法人登記することが可能です。 |
郵送サービス | 5,500円 | 住所利用とポスト契約をされている方は郵送サービスを利用できます。宅配物が届いたら連絡をもらうことができ、毎週1回転送してもらうことができます。 |
・水道光熱費、インターネット、共益費、駐車場代が月額に含まれている
・来客対応として、会議室を無料で利用することができる。(自室への招待も可能)
・オープンスペースを利用することができる
・来客も駐車場を利用することができる
・机、椅子は用意してあるが自身の使い慣れた家具などを持ち込むこともできる
コワーキングプランは平日限定や、土日限定、曜日指定など、利用する曜日を選択することができたり、夜間時間帯のみ利用するプランを用意するなど、様々なニーズに対応できるプランとなっています。
ビジネスとしてはもちろんのこと、資格取得のための学習スペースとしても利用することができます。
プラン名 | 料金(税込) |
---|---|
全日プラン | 15,000円 |
平日限定プラン | 12,000円 |
休日限定プラン(土日祝) | 8,000円 |
夜朝プラン(18時~9時) | 10,000円 |
学生プラン | 10,000円 |
曜日指定プラン | 3,000円 |
曜日指定プランは月曜のみの利用の場合は月額3,000円、指定の曜日が一つ増えるごとに3,000円が追加されます。
(月曜日指定:3,000円、月・火曜日指定:6,000円)
コワーキングプランオプション
オプション名 | 月額 | 詳細 |
---|---|---|
住所利用 | 無料 | 名刺を作成する際やホームページに住所を表記する際に、住所利用することができます。 |
ポスト利用 | 無料 | 住所利用をされている方限定で、ポスト利用することができます。郵便物がある場合は1週間に1回連絡がもらえます。 |
法人登記 | 4,400円 | 法人登記することが可能です。 |
郵送サービス | 5,500円 | 住所利用とポスト契約をされている方は郵送サービスを利用できます。宅配物が届いたら連絡をもらうことができ、毎週1回転送してもらうことができます。 |
ロッカー | 1,500円 | 室内に鍵付きのロッカーが用意してあります。 |
・フリーデスクを利用することができる
・オープンスペースを利用することができる
・空いている個室があれば利用することができる
・駐車場を無料で利用することができる
施設との利用契約はありませんが、バーチャルオフィスとして利用することができます。個室プランやコワーキングプランと同様に、法人登記やポスト利用が可能ですが利用契約がないため、一つ一つのオプションに月額費用がかかってきます。
オプション名 | 月額 | 詳細 |
---|---|---|
住所利用 | 1,500円 | 名刺を作成する際やホームページに住所を表記する際に、住所利用することができます。 |
ポスト利用 | 1,500円 | 住所利用をされている方限定で、ポスト利用することができます。郵便物がある場合は1週間に1回連絡がもらえます。 |
法人登記 | 4,400円 | 法人登記することが可能です。 |
郵送サービス | 5,500円 | 住所利用とポスト契約をされている方は郵送サービスを利用できます。宅配物が届いたら連絡をもらうことができ、毎週1回転送してもらうことができます。 |
今回はシェアオフィスBeeオーナー様に案内していただき、施設内を見学させていただきました。

シェアオフィスBee内のフロアマップです。個室が10部屋、会議室が2部屋、フリーデスクが3席用意されています。
個室プラン、コワーキングプランで利用することのできる個室です。大小さまざまな部屋が用意されています。Wi-Fiや電源も完備されています。
こちらはテレブース。1部屋用意されており、電話やテレワークなど自由に利用することができます。

会議室の様子です。同時に6名利用することができます。モニターやホワイトボードも用意されています。

コワーキングプランで利用することのできるフリーデスクです。観葉植物が置いてあることでリラックスしながら作業をすることができます。
フリーデスクの後ろには、ウォーターサーバーや冷蔵庫、電子レンジも用意されています。
トイレは男女兼用で1つあります。掃除用具も用意されています。
見学をさせていただきました。 社長さんが気さくで優しい方でとても良かったです! お部屋の内装も綺麗で清潔感がある空間でした。 セキュリティも万全で契約している方以外の出入りができないシステムになっており24時間安心して利用できると思います。 興味のある方ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
住所利用とドロップインで利用してます。打ち合わせで会議室も使いますが、防音会議室もあるので声を気にしなくていいのも助かります。
紹介されてオフィス訪問しました。 きれいな空間で仕事に集中できるとともに気持ちもリフレッシュできました。 途中オーナー様からのアドバイスを仕事関連でいただき勉強になりました。 機会があったらまた来ようと思います。
セルフ店舗ということで、少し不安でしたが特に問題なしでした。 店舗の入り方も入り口前に説明があり、問題なく入れました。 24時間営業なので、時間を気にせず来れるので嬉しい また利用したいです
24時間利用可能で便利なコワーキングスペース。コーヒーなども購入でき、会議や打ち合わせで活用できます。
シェアオフィスBeeは無人セルフスタイルのため、利用するにあたり不安を感じられる方もいるようです。その点に関しては、契約者以外は出入りすることのできない安全のセキュリティシステムが導入されているため、安心して24時間、自分の好きなタイミングで利用することのできるコワーキングスペースとなっています。

シェアオフィスBeeは竜王駅南口より徒歩10分ほどの距離にありますが、店舗前と店舗から100mほどの位置に駐車場が用意してあります。店舗前は第一駐車場として3台停めることができます。
こちらは第二駐車場です。駐車場№1~6の6台分がシェアオフィスBeeの駐車場となっています。向かいには名取温泉やファミリーマート甲斐富竹新田店があるので非常にわかりやすい位置にあります。
第2駐車場住所 | 山梨県甲斐市名取268-1 |
今回は、シェアオフィスBeeを紹介させていただきました。
2024年10月にオープンされ、施設内は非常にきれいでセキュリティ対策も万全に行われていました。また本格的にビジネスをされる方や、集中して学習スペースとして利用されたい方にも最適な環境が整っていました。
施設内見学や、体験利用も可能なのでぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
コワーキングスペースおすすめ3選

インスタベースは、全国の貸し会議室やレンタルスペースを簡単に予約できます。会議、イベント、撮影、勉強会など多目的に利用することが出来ます。条件や場所で検索し、即時予約やオーナーへの問い合わせが可能です。料金は時間単位で明確、キャンセルポリシーも表示され安心です。ビジネスから個人利用まで幅広く対応しています。

Regus(リージャス)は、世界規模で展開するレンタル・バーチャルオフィスサービスです。物理的なオフィススペースや会議室、コワーキングスペースを提供するほか、バーチャルオフィスプランでは一等地の住所利用や郵便物転送、電話対応サービスが可能です。契約は柔軟で、短期間から長期まで選べます。

BIZcomfort(ビズコンフォート)は、全国展開する24時間利用可能なコワーキングスペースです。固定席やフリー席、個室ブースなど多様なプランがあり、仕事や勉強、作業に適した静かな環境を提供します。Wi-Fi、電源、プリンターなど基本設備が充実し、法人登記や郵便サービスも可能。