リージャス京都四条烏丸ビジネスセンターを体験!京都でZoomが自由にできる場所

記事内に広告を含むことがあります。

京都の中心、四条烏丸にある「リージャス京都四条烏丸ビジネスセンター」を実際に無料体験してきました!アクセス抜群の立地に加え、スタイリッシュな空間でリモートワークや会議に最適な環境が整っています。本記事では、行き方や雰囲気、利用体験を交えながら、このビジネスセンターの魅力をたっぷりお伝えします。Zoomなどのオンライン会議も自由にできるので、仕事や勉強で集中したい方はご参考にしてください。

リージャス公式サイト

「リージャス京都四条烏丸ビジネスセンター」の雰囲気と第一印象は?

「リージャス京都四条烏丸ビジネスセンター」に足を踏み入れると、他のコワーキングスペースとは一線を画す「高級感と洗練された落ち着き」をすぐに感じることができます。

内装や設備は安っぽさが一切なく、まるで大手企業の京都支店やラグジュアリーなオフィスにいるような雰囲気です。

ここで仕事をしているだけで、自然と自分のビジネスの価値が一段階上がったように感じになるかもです。

フリーランスが自由に作業をしているというよりは、プロフェッショナルな企業人が集う空間というイメージです。

例えば、重要なクライアントとの会議やプレゼンテーションを行う場所としても、非常にふさわしい環境が整っています。
このような洗練された雰囲気のフリースペースを求めている方にぴったりの場所だと感じました。

実際に使ってみた!「リージャス京都四条烏丸ビジネスセンター」のリアルな利用体験

「リージャス京都四条烏丸ビジネスセンター」を体験するには、まずは無料体験の予約をする必要があります。以下に、その手順をご紹介します。

無料体験の予約方法

1. 公式サイトにアクセス

まずは、リージャスの公式ウェブサイトにアクセスします。検索エンジンで「リージャス京都四条烏丸ビジネスセンター」と検索すると、公式ページが見つかります。

「お問い合わせ」をクリックします。

2. 「お問い合わせ内容」を入力

「お問い合わせ内容」フォームに必要事項を入力します。
選択項目はあまり気にせず、「見学予約を希望する」にクリックして、希望日と時間を下の欄に記入して申し込みするといいです。

3. 確認メールの受信

詳細の予約日および時間の確認のため、電話がかかってきました。
予約が完了すると、登録したメールアドレスに確認メールが届きます。

4. 当日の準備

予約が確定したら、体験当日には名刺を持参し受付で提示します。
名刺がなくても特に問題はありません。

当日は最初にコンシェルジュの説明を聞きます。
将来会員になるための見学体験なので、職業や利用用途などかんたんな質問に答えられるようにしておくといいでしょう。

無料体験は丸一日利用することが可能です。
まずは無料体験をして、継続的に使用するかどうかの判断をするといいでしょう。

実際に使ってみた体験の感想

今回の体験を通じて、「リージャス京都四条烏丸ビジネスセンター」のラウンジスペースは、落ち着いた雰囲気と便利な設備が整っていることが印象的でした。

実際の座れる席数は20人分ぐらいありますが、利用可能席数は10席以下にしており、利用者同士の距離感が保たれ、集中して作業ができる環境が保たれています。また、2025年2月に、30〜40席のラウンジスペースが近くに新設される予定で、さらなる利便性が期待できそうです。

フリードリンク

ラウンジスペースにはフリードリンクが用意されており、コーヒーはファミリーレストランで楽しめるようなマシーンが置いてありました。自分で淹れることができるため、作業の合間に手軽にリフレッシュできる点が嬉しいです。飲み物を楽しみながら、作業ができました。

ネット速度

ネット速度は50Mbpsぐらいで、特別速いわけではありませんが、オンライン作業には十分な速度です。調べ物や資料作成をスムーズに行うことができ、ストレスを感じることはありませんでした。全体的に快適なインターネット環境が整っています。

Zoom会議の利用環境

ラウンジスペースでは、電話やZoom打合せ(ネット会議)も利用可能です。

周囲の利用者は常識のある社会人ばかりで、2箇所でネット会議が行われていましたが、騒がしさを感じることはありませんでした。
穏やかな環境が保たれており、私も気兼ねなくZoom会議を進めることができました。

BGM

BGMは、周りの声を中和させる程度のよい音量で、居心地の良さを後押ししているように感じました。
イヤホンで音楽を聴きながら作業している方もいましたが、皆さんがそれぞれの業務に集中できている様子が印象的でした。

「リージャス京都四条烏丸ビジネスセンター」の各種契約内容の特徴と魅力

1. プライベートオフィス(レンタルオフィス)

プライベートオフィスは、専用の作業スペースです。自分だけの空間ですので、自社のオフィスとして利用できます。
セキュリティが強化されており、大切な情報や資料を安心して管理できます。

2席タイプの部屋

2. シェアオフィス

シェアオフィスは、他の利用者とスペースを共有する形式のオフィスです。
コストを抑えつつも、ビジネス環境を整えることができます。
異業種の利用者と交流する機会が多く、新たなビジネスチャンスやアイデアを得ることができることも期待できます。共用の設備やサービスが整っているため、手間をかけずに効率的に仕事が進められます。

6人のシェアオフィス
鍵付きの棚を1つ利用可能

3. コワーキングスペース(メンバーシップ)

コワーキングスペースは、自由な席利用が可能で、さまざまな業種の人々が集まる場所です。
フレキシブルな働き方ができ、席を選んで作業することができます。

メンバーシップ会員は全国のリージャスの設備(ラウンジエリアや会議室)を利用できるので、全国に飛び回って仕事をする方にはとてもおすすめのプランになります。

4. バーチャルオフィス

バーチャルオフィスは、物理的なオフィスを持たずにビジネスを運営できるサービスです。
所在地の住所を利用することができるため、信頼性の高いビジネスイメージを構築できます。郵便物の受取や電話応対のサービスが含まれており、自宅で起業されている方で、自宅住所を出したくない方などにはとても魅力的です。

また、リージャスのバーチャルオフィス契約は、メンバーシップ会員の内容も含まれていますので、全国のリージャス施設も利用できるのがとても魅力的です。

「リージャス京都四条烏丸ビジネスセンター」の料金体系

リージャスの料金は、契約内容や利用期間によって変動するため、一般的には公開されていません。各プランの具体的な料金については、個別の問い合わせが必要です。

以下に、今回紹介した契約内容の種類に基づく料金の目安を示しますので、参考にしてください。

契約内容料金目安
プライベートオフィス
(2席部屋)
約15万円
シェアオフィス約10万円
コワーキングスペース
(メンバーシップ)
約1.6万円
バーチャルオフィス約3万円


実際に契約される際は、直接リージャスへ問い合わせて、詳細な料金プランを確認してください。
自分のビジネススタイルに合った最適なプランを選ぶための情報を得られると思います。

四条烏丸から「リージャス京都四条烏丸ビジネスセンター」への行き方

「リージャス京都四条烏丸ビジネスセンター」は、地下鉄烏丸線「四条駅」や阪急京都線「烏丸駅」から地下で直結しており、雨の日も濡れることがない好立地にあります。駅から徒歩1分でとても便利で魅力です。

最寄り駅からの簡単アクセス案内

1. 四条駅または烏丸駅で下車
地下鉄烏丸線「四条駅」または阪急京都線「烏丸駅」で降ります。どちらもビル直結でアクセス可能です。

2. 「24番出口」を目指す
駅構内の案内板を見て「24番出口」を目指してください。

 

3. 「アーバンネット四条烏丸ビル」に入る
24番出口向かう階段横に「アーバンネット四条烏丸ビル」の入り口があります。

 

4. エレベーターで6階へ
エレベーターに乗り、6階へいきます。エレベーターを出るとすぐに「リージャス京都四条烏丸ビジネスセンター」の受付があります。

 

5. 受付でチェックイン
一般の方のドロップインはありませんが、リージャスの会員であれば自由に利用が可能です。受付スタッフが丁寧に案内してくれますので、初めて訪れる方も安心です!

地図(駅から徒歩1分)

阪急「烏丸駅」や地下鉄「四条駅」からは、地下直結で徒歩1分で到着可能です。

住所:京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町101 アーバンネット四条烏丸ビル 6F・7F

まとめ

「リージャス京都四条烏丸ビジネスセンター」は、柔軟な働き方を支える多様なオフィス環境を提供する施設です。
プライベートオフィスやシェアオフィス、コワーキングスペース、バーチャルオフィスなど、ニーズに応じたプランを選ぶことができ、京都の一等地の住所で仕事ができるのが魅力です。なので、ベンチャー企業の立ち上げで、ビジネスの成長を目指す方にはプライベートオフィスが好評です。

ラウンジスペースではフリードリンクサービスが提供されており、快適な環境で仕事を進められます。また、50Mbpsの高速インターネットも完備されているため、オンライン会議やリモートワークもスムーズに行えます。多様な利用者との交流も期待でき、刺激的なビジネス環境が広がっています。

料金は契約内容や利用期間により変動しますが、明確な目安が示されているため、必要に応じてリージャスに問い合わせることで最適なプランを見つけることができます。

ビジネスの成長や新たなチャレンジを考える方には、「リージャス京都四条烏丸ビジネスセンター」は魅力的な選択肢となるでしょう。フレキシブルで快適な働き方を実現し、理想のビジネスライフをサポートしてくれる施設であると感じました。