吉祥寺駅周辺のおすすめコワーキングスペース3選!リモートワークやドロップインもできる

記事内に広告を含むことがあります。

吉祥寺駅はJR中央線、JR総武線、京王井の頭線の3路線を利用することができ、都心まで15~30分前後とアクセスのよいエリアです。駅から徒歩圏内にはサンモール商店街や大型商業施設、また四季の移り変わりを感じることのできる井の頭自然文化園など生活環境、自然環境の整った街でもあります。

本記事では吉祥寺周辺でおすすめのコワーキングスペースを3ヶ所紹介します。

吉祥寺駅周辺のおすすめコワーキングスペース3選

SkiiMa KICHIJOJI

引用:SkiiMa KICHIJOJI
個室
テレワーク
会議室
おすすめ度

公式サイトへ

SkiiMa KICHIJOJIは吉祥寺駅から徒歩2分、吉祥寺PARCO8Fにあるコワーキングスペースです。ビジネス利用としてはもちろんのこと、PARCO直営のスペースということもあり、施設内はトレンドファッションやアーティスティックな空間となっており、クリエイティビティを発揮することのできるスペースとなっています。

ドロップイン

利用時間利用料金
2時間1,100円
1日2,200円

月額プラン

プラン時間料金
個室9:00〜23:00,66,000円/月(1名用)
110,000円/月(2名用)
220,000円/月(4名用)
個室デスク(1名用)9:00〜23:0045,100円/月
フリーアドレス9:00〜23:0027,500円/月
デイタイム10:00〜18:00(平日)22,000円/月
ナイト&ホリデイ17:00〜23:00(平日)
9:00〜23:00(土日祝日)
16,500円/月

高速なWi-Fi & 各席電源はもちろん、ミーティングのできるスペースと静かに集中できるスペースに分けられており場合によって使い分けられます。18時閉店とちょっと早いのがネックですが環境はいいです。お茶とコーヒーのフリードリンクもあります。

google map

窓が大きくて開放的。珈琲・紅茶が無料なのも魅力的!交流が得意ではないのでドキドキだったけれどスタッフの方が気さくだったのと集中用コーナーもあって気分により使い分OKだった!リピすると思う。

google map

できたばかりのコワーキングスペースなのでとても綺麗!フリードリンクもあってカフェで仕事するよりも快適でした

google map

営業時間ドロップイン 10:00~18:00(平日)
メンバー利用 9:00~23:00(平日・土日祝日)
休業日吉祥寺PARCO休館日
入会金11,000円
座席フリーデスク
ラウンジ&キッチン
ミーティングルーム
個室・固定デスク
サービスWi-Fi
電源
ロッカー
郵便受取
複合機
ドリンク
コミュニティマネージャー
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺PARCO8F
アクセスJR中央線・総武線/京王井の頭線「吉祥寺駅」徒歩2分

Stand up 吉祥寺

引用元:Stand up 吉祥寺
個室
テレワーク
会議室
おすすめ度

公式サイトへ

Stand up 吉祥寺は吉祥寺駅より徒歩7分の中道通り沿いにあるコワーキングスペースです。スペースレンタルも可能となっており、ミーティングやワーキング、さらにはキッチンスペースとしても利用することができます。また1ヶ月に1回、ビジネスサポートやランチ会など様々なイベントも開催されています。

ドロップイン

利用時間利用料金(税込み)
1.5時間まで550円
3時間まで1,100円
4.5時間まで1,650円
4.5時間以上2,200円

月額会員

利用時間月額料金(税込み)
フルタイム16,500円
9:00-21:00(平日)15,400円
9:00-18:00(平日)13,200円
17:00-21:00(平日)6,600円
9:00-17:00(土曜日)4,400円

スペースレンタル

プラン1時間料金1日最大
ミーティグスペース2,750円11,000円
フリースペース3,300円17,600円
キッチンスペース4,400円26,400円
ワーキングスペース+ミーティングスペース8,800円44,000円

月額会員向けサービス

サービス名利用料金(税込み)
法人登記8,800円/月
事務所登録3,300円/月
郵便物お知らせ1,650円/月
郵便物転送550円+実費
レンタルロッカー4,400円/月

スタンドアップ吉祥寺にオフィスを登記しています。オーナーのアズマックスさんをはじめスタッフの皆さんがきめ細やかにサポートしてくれるのでとても居心地が良い空間。スタンドアップに登記して良かったです!オシャレでいつも綺麗なスペース は1人での仕事はもちろん、打ち合わせスペースとしてもとても使いやすいです。

google map

きれいで快適なコワーキングスペース。受付から階段をあがると作業スペースと個室に、フリードリンクのあるキッチンスペースがあったり、新築の一軒家で仕事しているような感覚。数は限られているものの、無料で使えるディスプレイが数台置かれているのが助かる。基本的に非常に静かだが、商店街を帰る子供の声がたまに聞こえてほっこりしたりもする。人の良さそうなオーナーさんの気遣いか心地よい。

google map

お洒落な一軒家のような感覚で利用できるコワーキングスペースス。BGMがゆったりと流れていて居心地が良かったです。階段を上がるとキッチンスペースもありフリードリンクも利用できました。静かな空間で仕事にも集中できオンラインも可能だったので助かりました。面白そうなイベントもやっているようだったので機会があれば行ってみようかと思います。

google map

営業時間平日:9:00〜21:00(スタッフ常駐営業時間)
土曜:9:00〜17:00(スタッフ常駐営業時間) 
入会金11,000円
座席フリースペース
キッチンスペース
ミーティグスペース
ワーキングスペース
サービスWi-Fi
電源
ロッカー
郵便物転送
ドリンク
モニター
プロジェクター
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町4−6−3
アクセスJR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩7分

 i-office吉祥寺

引用元: i-office吉祥寺
個室
テレワーク
会議室
おすすめ度

公式サイトへ

i-office吉祥寺は吉祥寺駅から徒歩5分の会員制のコワーキングスペースです。会員制ではありますがドロップインやセミナールームについてはビジターでも利用することが可能となっています。i-office吉祥寺では士業やマーケティングに精通した専門家による無料相談や、定期的に研究会、交流会が開催されており、起業におけるバックアップ体制が整っています。

ドロップイン

利用時間利用料金
1時間550円
4時間以上2,200円

会員プラン

スペース利用料金
個室(8室)33,000円/月
フリーデスク11,000円/月
会議室A(6人用)1,430円/時間
会議室B(4人用)1,100円/時間

会員限定ビジネスサポートサービス

サービス名利用料金(月額)
本店登記サービス19,800円
事務所登録サービス15,400円
入口社名表示2,200円
電話転送サービス5,500円
専用ロッカー(大)3,300円
専用ロッカー(小)2,200円

スタッフの方が大変親切です。安心して働けます。

google map

常駐しているスタッフさんもとても親切で仕事しやすいです。

google map

常駐しているスタッフさんもとても親切で仕事しやすいです。

google map

営業時間9:00~21:00(月~土)
9:00~17:00(日)
休業日年末年始
入会金10,000円
座席フリーデスク
個室
会議室
セミナールーム
サービス有線・無線LAN回線
電源
ロッカー
キッチン
PCディスプレイ
複合機
ドリンクコーナー
専門家相談サービス
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-4 コスモス吉祥寺ビル2F
アクセスJR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分

まとめ

今回は吉祥寺駅周辺、3ヶ所のお進めコワーキングスペースを紹介しました。ビジネスや学習を前提としていますが、共通して吉祥寺の特色を表すようなおしゃれで落ち着いた雰囲気を兼ね備えたスペースがそこにはありました。

事前予約することで見学することも可能なので、吉祥寺のコワーキングスペースの雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか。