新潟県中越地区のおすすめコワーキングスペース5選!個室・大自然やリゾート施設あり

記事内に広告を含むことがあります。

新潟県中越地区は新潟県の中央に位置する地域で、最大都市は長岡市となっています。花火、お米、日本有数の豪雪地帯、スキーリゾートなどある中越地区ですが、今回は長岡市以外で山間の小都市や町村などにも、田舎ならではのコワーキングスペースが複数あるので紹介していきます。

越後湯沢周辺コワーキングスペース

越後湯沢は県の最南端に位置する雪国観光地として有名で、日本百名山の苗場山や谷川岳があり、登山やスノーリゾートのメッカとなっています。関越自動車道、上越新幹線といった交通インフラが集中しており、首都圏へのアクセスも良好。リモートワークの浸透や行政による補助制度により、移住者増加に伴いコワーキングスペースも増えてきています。

きら星株式会社

引用:公式サイト
個室
テレワーク
会議室
おすすめ度

越後湯沢駅から徒歩わずか7分、無料駐車場完備の旧保育園をリノベーションしてできたコワーキングスペース。フリースペース、個室、会議室、貸しテナントがあり、多様な用途に対応しています。個人の方はもちろん、起業したい方のスタートアップ支援プログラムも行っており、地元の方、出張や旅行の方、二拠点移住者など様々な利用者が居ます。

コワーキングスペース

プラン料金時間
ドロップイン(個室先着順)1,100円/日平日9:00~18:00
月額利用町民:3,300円/月
町外:6,600円/月
平日7:00〜24:00

シェアオフィス

プラン料金時間
1日利用1時間/900円
1日/3,500円
平日9:00~18:00
月額利用22,000円〜41,8000円平日24時間利用可能
営業時間9:00~18:00
(シェアオフィスは24時間利用可能)
休業日土日祝
席数25席~、他個室や会議室あり
住所〒949-6101
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢1831
アクセスJR上越新幹線/上越線「越後湯沢駅」から徒歩7分
関越自動車道 湯沢I.C. から車で4分

雪国観光舎 Snow Country Tourism

引用:公式サイト
個室
テレワーク
会議室
おすすめ度

越後湯沢駅西口出口より徒歩0分。観光案内所内に設置された、30分単位の予約なしで利用できるコワーキングスペースです。オープンスペースと個室があり、観光地でもある為ゆっくりくつろげるような雰囲気があります。Wi-Fiやモニター等完備され、コーヒーの飲み放題もあり。スノーアクティビティを楽しみながら利用するのも良いかもしれません。

ドロップイン(9:00~17:00)

プラン料金
オープンスペース330円/30分(最大2,640円)
個室330円/30分+個室使用料550円/1日

全スペース貸切利用

4時間11,000円
8時間22,000円

月額会員

オープンスペース会員15,400円/月
営業時間9:00~17:00
休業日水曜日
住所〒949-6101
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2431-1
アクセス越後湯沢駅西口出口より徒歩0分

リゾートオフィスエンゼル越後湯沢だんろの家

引用:公式サイト
個室
テレワーク
会議室
おすすめ度

ゆったりとした越後湯沢ならではのリゾートを感じられるコワーキングスペース。山や川が周囲に広がり、大自然の中で癒されながら作業することが出来ます。イベントスペースや会議スペースの貸切が可能で、事業のスタートアップ拠点の支援もしています。フリードリンク、電子レンジ、Wi-Fi、ロッカー等設備も充実。ハンモックのリラックススペースもあります。

ドロップイン

プラン料金
大人1,000円/1日
中学生以上750円/1日
小学生以下500円/1日

貸切プラン

プラン料金
イベントスペース
(個室ソファスペース)
10,000円/1日(9:00~17:00)

月額利用

プラン料金
月会員10,000円/月
営業時間9:00~17:00
休業日年中無休
席数40席~、他多目的スペースあり
住所〒949-6102
新潟県南魚沼郡湯沢町神立754-6
アクセスJR越後湯沢駅から1.5km車で5分
関越自動車道湯沢ICから1km車で3分

小千谷市周辺のおすすめコワーキングスペース

錦鯉や4尺玉花火が有名な小千谷市。新潟県のほぼ中心に位置し、山間と平野からなる自然に囲まれた場所です。中越最大の都市である長岡市と隣接し、生活拠点都市に位置づけられています。そんな小千谷市では、市の推進もあり自治体と民間共同の施設や企業のコワーキングスペースなどあります。ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

テレワークステーションおぢや

引用:公式サイト
個室
テレワーク
会議室
おすすめ度

「集中して仕事や勉強できる環境が欲しい」「起業に向けて拠点を探している」等、様々な目的を持つ人が集まる市の施設、テレワークステーションおぢや。フリースペース、個室、会議室、サテライトオフィス、イベントスペースなどあり、目的に応じた使い方が可能です。高校生以下無料、入館料500円~で利用できる地域の拠点となるコワーキングスペースです。

料金一覧(要会員登録)
1階

プラン料金
ドロップイン一般500円/入館料
ドロップイン高校生以下無料
個室ブース100円/1時間(+入館料)
会議室(~4名)500円/1時間(+入館料)

2階

プラン料金備考
多目的ルーム(~30名)1,000円/1時間要事前予約
営業時間9:00~20:00
休業日日曜日・祝日・年末年始
初期費用なし
住所新潟県小千谷市本町1-11-1
アクセス関越自動車道 小千谷I.C.から車で6分

いいオフィス小千谷 by秀和建設

引用:公式サイト
個室
テレワーク
会議室
おすすめ度

ドロップイン利用が可能な個室とフリースペースのあるコワーキングスペース。集中して作業したい方に最適な防音個室完備。貸切利用も可能でキッチンの貸出もあり、コミュニティスペースやイベントにもご利用いただけます。リモートワークや会議など、幅広い用途に対応しています。

フリースペース

プラン料金
ドロップイン1時間330円
ドロップイン2時間550円
1DAY770円

個室ブース

プラン料金
1~2名個室440円/1時間
3~6名個室880円/1時間

貸切利用

プラン料金
最大10名貸切3,300円/1時間
最大10名貸切5,500円/1時間
(キッチン+1,000円)
営業時間8:30~17:00
休業日土日祝
駐車場無料10台
席数30席
住所小千谷市三仏生2533番地
アクセス関越自動車道 小千谷I.C.から車で10分

まとめ

今回は新潟県の中越地区の、越後湯沢・小千谷方面のコワーキングスペースを紹介しました。
都心のコワーキングスペースとは違った、山や川に囲まれたリゾート地に位置する施設や、広い土地を利用したゆったりとくつろげるスペースがこの地域の特徴と言えます。登山やスノーアクティビティの合間に、出張や旅行の空き時間に対応しているドロップインシステム等あるので、訪れた際に利用してみてはいかがでしょうか。