記事内に広告を含むことがあります。
東京の品川区にある主要駅のひとつである「目黒駅」。
高級住宅地も多く抱える目黒エリアにある駅で、山手線内でも比較的高級なイメージのある駅でもあります。一方で、都内の他の主要エリアへのアクセスが良いということもあり、企業が本社や支店を構えるビジネス街としての一面も。
今回はそんな目黒駅のコワーキングスペースについてまとめていきます。
当サイト利用者数1位

インスタベースは、全国の貸し会議室やレンタルスペースを簡単に予約できます。会議、イベント、撮影、勉強会など多目的に利用することが出来ます。条件や場所で検索し、即時予約やオーナーへの問い合わせが可能です。料金は時間単位で明確、キャンセルポリシーも表示され安心です。ビジネスから個人利用まで幅広く対応しています。
目黒駅とは?
首都園主要エリアへのアクセス良好なビジネス拠点

目黒駅はJR山手線、東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線などの複数路線が乗り入れる駅です。
山手線で都心の主要エリアへアクセスできるだけでなく、東急目黒線が2023年に相鉄線との相互乗り入れを開始したこともあり、横浜方面との行き来も容易となりました。
もともと大手町や品川、六本木などの大規模なオフィス街へアクセスしやすい立地ということもあり、目黒エリアは企業の本社・支社も集まりやすい傾向にあります。具体的には大企業であればAmazon、スターバックス、USENなどの錚々たる企業が目黒駅に支社もしくは本社を構えているようです。
高級志向の高い街ならではのビジネス・サービスが発達

目黒エリアは「白金台」や「目黒本町」などの高級住宅地を抱えており富裕層が多く住んでいるため、高級志向が高めの傾向があります。それに伴って、飲食店やスーパーなどをはじめとする各種業態の価格帯も比較的高め。「ホテル雅叙園東京」もこの目黒エリアに位置しています。
この高級志向はコワーキングスペースにも関わってきており、目黒のコワーキングスペースは他のエリアと比べて「施設の個性が強め」「月会費が高め」という特徴があります。単純にテレワークの場所だけを求める人にとっては難しい地域ですが、プラスαのサービスや体験に価値を求める人にとっては非常に魅力的な地域かもしれません。
目黒駅周辺のおすすめコワーキングスペース4選
BIZcomfort目黒(ビズコンフォート)

個室 | |
テレワーク | |
会議室 | なし |
おすすめ度 |
目黒駅徒歩4分の好立地、24時間365日使用可能なコワーキングスペースです。全国にあるビズコンフォートシリーズの拠点のひとつで、比較的金額が高めの目黒駅周辺のコワーキングスペースの中では手頃な金額に収まっているのがまず嬉しいポイント。ただ、同じビズコンフォートの他の拠点と比べるとやはり高めの設定とはなっています。
BIZcomfort目黒は、WEB会議OK・食事も可能な「カフェブース」と静かに作業が行える「ワークブース」の2区画に分かれています。どれくらい集中して作業を行いたいかによって、自由にエリアを選ぶことができます。また、他の拠点と同じようにモニターが席に備え付けられたモニター席があるため、デュアルモニター環境で効率よく作業することも可能です。
ただ、この拠点はドロップイン利用ができないため、使い勝手を確認するには内覧予約が必要となる点には注意です。
プラン | 料金 |
---|---|
全日プラン | 16,500円/月 |
土日祝プラン | 6,600円/月 |
ライトプラン | 2,200円/日 (基本料金2,200円/月) |
固定席プラン | 38,500円/月 |
全拠点プラン | 22,000円/月 |
ドロップイン | 不可 |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | 無休 |
入会金 | レンタルオフィス:66,000円~ (別途退去時清掃費11,000円~) コワーキングスペース:11,000円 |
保証金 共益費・管理費 | なし |
室数・席数 | 自由席:38席 固定席:5席 |
住所登記 | 3,300円/月 |
住所 | 東京都品川区上⼤崎3-5-2 REID-C目黒イーストビル5F・6F |
アクセス | ・JR山手線「目黒駅」東口徒歩4分 ・東京メトロ南北線「目黒駅」東口徒歩4分 ・東急目黒線「目黒駅」東口徒歩4分 ・都営三田線「目黒駅」東口徒歩4分 ・東京メトロ南北線「白金台駅」1番出口徒歩10分 ・都営三田線「白金台駅」1番出口徒歩10分 |
SENQ目黒
個室 | |
テレワーク | |
会議室 | |
おすすめ度 |
目黒駅から徒歩3分、目黒通り沿いに立地するコワーキングスペースです。公式WEBサイトに、
自宅のようにリラックスした雰囲気が感じられる空間「SENQ目黒」。
「暮らしながら働く」をコンセプトに、居心地の良い空間を創出します。
と記載があるように、館内の雰囲気は全体的に淡く落ち着く木目やアースカラーで統一されています。緑が多く取り入れられているのも特徴的で、徹底的に居心地の良さを追求しています。
1人用のソロブースの数が多いのも特徴のひとつ。20席近くのブースがドアで仕切られた個室になっています。集中する環境をしっかりと確保したい方には非常におすすめな施設です。
来客受付をしてくれるレセプションもありセキュリティ面も安心、入居者間のマッチングのサポートもあったりなど、その他のサービスも充実していますが、一方でやはり月々の金額はお高めとなっています。
プラン | 料金 |
---|---|
コワーキング会員 | 22,000円/月 |
ソロブース会員 | 82,500円/月 (1名用) |
ルーム会員 | 132,000円〜/月 |
利用可能時間 | 専用部・利用スペース:24時間365日 ラウンジ:平日9〜22時 |
休業日 | 年末年始 |
入会金 | 月額料金1ヶ月分 |
保証金 共益費・管理費 | ルーム・ソロブース会員:月額料金2ヶ月分 コワーキング会員:月額料金1ヶ月分 |
室数・席数 | ルーム:13室 ソロブース:26室 |
住所登記 | 可(審査あり) |
住所 | 東京都品川区上大崎三丁目2-1 目黒センタービル8F |
アクセス | ・JR線「目黒駅」東口徒歩3分 ・東急目黒線、 東京メトロ南北線、 都営三田線「目黒」駅 (正面口)徒歩3分 |
MID POINT目黒不動前
個室 | |
テレワーク | |
会議室 | |
おすすめ度 |
JR「目黒駅」から徒歩12分、東急目黒線「不動前駅」から徒歩5分に位置するコワーキングスペースです。
木目調の落ち着いたカフェラウンジはカフェツールが充実しており、仕事の合間にゆっくりと一息つくことができるスペースとなっています。またコミュニティ内でのイベントも開催されているようで、利用者同士でコミュニケーションを取ったり、人脈・つながりを増やしたい人にもおすすめ。
プランは、個室・半個室・コワーキングスペースと働き方によって選ぶことも可能です。
プラン | 料金 |
---|---|
フリープラン | 25,300円/月 |
オールアクセスプラン (多拠点利用可能) | 33,000円/月 |
BOOTH・ROOM | 要問合せ |
利用可能時間 | 24時間営業 ※共用ラウンジは7:00〜23:00 |
休業日 | なし |
入会金 | コワーキング:33,000円 BOOTH・ROOM:110,000円〜 |
室数・席数 | BOOTH:32室 ROOM:25室 Co-WORKING:10室 |
住所登記 | 5,500円/月(ポスト付) |
住所 | 東京都品川区西五反田3丁目15番6号 リードシー目黒不動前ビル5~8F |
アクセス | ・JR山手線「目黒」駅西口徒歩12分 ・東急目黒線「不動前」駅徒歩5分 ・JR山手線「五反田」駅西口徒歩15分 |
Impact HUB Tokyo

個室 | |
テレワーク | |
会議室 | |
おすすめ度 |
目黒駅から徒歩約8分にあるコワーキングスペースです。
「コワーキングスペース」とはいうものの、他の施設とは明らかに毛色が異なるコミュニティを築いているのがこちらのImpact HUB Tokyoです。世界100箇所以上で展開されている起業家ネットワーク「Impact HUB グローバルネットワーク」というものが基盤にあり、いわゆる「シェアオフィス」や「コワーキングスペース」という枠組みを超えたコミュニティ作りを目指しています。
ラウンジスペースもカフェのような造りで、利用者同士でのコミュニケーションが発生しやすい環境となっており、新たな出会いを求める起業家同士が、本当の意味の「コワーキング」ができるような仕組み作りがなされています。特殊なサービスが生まれやすい「目黒」という土地ならではの特別なコワーキングスペースと言えます。
ドロップインや見学は受け付けておらず、まずは「オープンハウス」というものに申し込む必要があります。かなり異色のコワーキングスペースですが、自分の見識やコミュニティを広げたい方には非常におすすめの施設です。
プラン | 料金 |
---|---|
Basic フリーデスク | 29,700円〜/月 |
Fixed Desk 固定席 | 55,000円〜/月 |
その他オプション | 料金 |
---|---|
ロッカー(レギュラー) | 700円/月 |
ロッカー(ラージ) | 1,000円/月 |
無線LAN使用料 | 500円/月 |
利用可能時間 | 平日:9:00~22:00 土日祝:10:00〜20:00 |
休業日 | 要問合せ |
室数・席数 | 自由席:24席 指定席:7席 女性専用席:8席 |
住所登記 | 可 |
住所 | 東京都目黒区目黒2-11-3 印刷工場1階 |
アクセス | ・JR山手線、都営三田線「目黒駅」から徒歩約8分 |
まとめ
今回は目黒エリアのコワーキングスペースを紹介しました。
これまで様々なエリアのコワーキングスペースをまとめてきましたが、高級なイメージのある目黒らしい異色のスペースがあったりと非常に興味深いエリアだった気がします。
月額料金は平均的に高いイメージがありますが、少し変わったコワーキングスペースを探している方にはおすすめできるエリアかもしれません。一方でビズコンフォートのように金額を少し抑えて借りられるスペースもあるので、ぜひご自身の働き方に合わせて一度見学に行ってみることをおすすめします。
コワーキングスペースおすすめ3選

インスタベースは、全国の貸し会議室やレンタルスペースを簡単に予約できます。会議、イベント、撮影、勉強会など多目的に利用することが出来ます。条件や場所で検索し、即時予約やオーナーへの問い合わせが可能です。料金は時間単位で明確、キャンセルポリシーも表示され安心です。ビジネスから個人利用まで幅広く対応しています。

Regus(リージャス)は、世界規模で展開するレンタル・バーチャルオフィスサービスです。物理的なオフィススペースや会議室、コワーキングスペースを提供するほか、バーチャルオフィスプランでは一等地の住所利用や郵便物転送、電話対応サービスが可能です。契約は柔軟で、短期間から長期まで選べます。

BIZcomfort(ビズコンフォート)は、全国展開する24時間利用可能なコワーキングスペースです。固定席やフリー席、個室ブースなど多様なプランがあり、仕事や勉強、作業に適した静かな環境を提供します。Wi-Fi、電源、プリンターなど基本設備が充実し、法人登記や郵便サービスも可能。