ダイハツのショールームでコワーキング?ダイハツ販売ハッピー彦根店体験レポート 

記事内に広告を含むことがあります。

滋賀ダイハツ販売ハッピー彦根店を利用してみました

滋賀県彦根市のコワーキングスペース、滋賀ダイハツ販売ハッピー彦根店を利用してみました。
ダイハツって車メーカーのダイハツ??そうなんです。
ここはなんと、、、!ダイハツショールーム内にコワーキングスペースがあるのです!
ショールーム内ってどんな感じで利用するの?気になりますよね、、、。
体験レポートですので利用を考えている人は参考にしてくださいね。

ダイハツのシュールーム内のコワーキングスペース

滋賀ダイハツ販売ハッピー彦根店の入口

滋賀ダイハツ販売ハッピー彦根店には車で行きました。
駅からは離れているので車で行く方が便利だと思います。
到着すると、、、、、そこは車屋さん(笑)まさにダイハツでした!

はたして、、こんなところにコワーキングスペースがあるのだろうか・・?

到着するとスタッフの方が駐車場を案内してくれました。
車をショールーム前に停めておきます。

第一印象は「ダイハツのショールーム」です。

なんだか車を買いたいような気分になってしまいました。

ショールームスペース奥がコワーキングスペースでした。

半個室のスペースは広くて綺麗です。
天井が高くて明るくて贅沢な感じがしました。
フリードリンクのセルフ自販機もあって快適です。
これで1時間440円は安いですね。カフェに行くよりも仕事がはかどりそうです。

今回はインスタベースで事前予約しました。
利用方法を見ていきましょう。

利用方法 画像付き 

<事前準備>
1 まずはインスタベースで予約。

インスタベースで予約します。今回はクレジット決済にしました。
インスタベースのアカウントが無い人は作成しましょう。
※インスタベースは全国のコワーキングスペースが探せるのでアカウントを作っておくと便利です。
(以下リンクからインスタベースサイトにリンクします)

インスタベース公式サイト

2 利用当日 

予約ができたら利用OKです。
利用当日はダイハツ彦根店さんからメッセージがきていました。
とても親切ですね(^^)ちなみに駐車場料金は1時間110円です。

スペースを利用

利用したときは4つのエリア全てが空いていました。
1つのエリアを利用しましたが広々とテーブルが使えました。
天井も高く明るくて広くて居心地は良いです!
1月の寒い時期でしたが暖房も効いていて快適です。
仕事の合間や隙間時間に利用できてよさげです。
綺麗なトイレや無料ドリンクコーナーもうれしいです。

退出方法

退出する際はスタッフさんに伝えて退出します。
事前予約の時間を過ぎてもスペースが空いていれば追加料金を払って延長利用OKとのことでした。

滋賀ダイハツ販売ハッピー彦根店を利用した感想

ダイハツショールーム内で明るくて天井も高いです。
4人で会議できるスペースを1人で使ったのでかなり広かったです。
この広いスペースを1人で独占できるのはかなり良いですね。穴場です。
半個室ということで、個室ではないですが見られてる感じもなく絶妙な空間でした。
たしかに「半個室」です。ショールーム自体が広く天井も高いのでゆったりとした気分で使えるのが魅力です。
広く使いたい方は特にオススメです!

机がかなり広いです。
施設はかなりきれいです
トイレも綺麗で快適です

ハッピー彦根店はとても快適でした。
まだあまり利用者がいないようでとても空いていました(2025年1月時点)
少し残念に感じたは、この場所にコワーキングスペースがあるというのがわかりにくかったのでもったいないと思いました。
しかしとても快適で広いので本当にオススメですよ!

滋賀ダイハツ販売ハッピー彦根店が向く人、向かない人

滋賀ダイハツ販売ハッピー彦根店を利用してみて向く人、向かない人をまとめてみました。

向く人

・ミーティングや会議がしたい人
・綺麗な空間で広々と仕事がしたい人
・車移動がメインの人

向かない人

・完全個室で集中したい人
・電車で利用は少し不向きかも
・人がいる空間が苦手な人

滋賀ダイハツ販売ハッピー彦根店の料金・施設情報

半個室タイプ料金
1~4名テーブル440円/1時間毎  

※駐車場利用は1時間¥110が別途必要です。

営業時間10:00〜18:00
休業日毎週水曜日、第2・第3火曜日
設備情報WiFi完備
冷暖房完備
駐車場あり(1時間¥110)
喫煙ルームあり
ドリンク無料
住所〒522-0029 滋賀県彦根市地蔵町230
アクセス彦根口駅 (近江鉄道本線) 徒歩11分

まとめ

滋賀ダイハツ販売ハッピー彦根店の体験レポートでした。
綺麗で広々としたスペースで快適でした。
かなり穴場だと思うので気になった方はぜひ一度足を運んでみてくださいね。