Hope巣コ・クリエーション小淵沢体験レビュー!口コミ評判や料金プランを解説

記事内に広告を含むことがあります。

Hope巣コ・クリエーション小淵沢は、JR小淵沢駅から徒歩約3分のコワーキングスペースです。

コワーキングスペースだけではなく、サテライトオフィスやフリーランス、個人起業家の方向けに月極契約のシェアオフィスも展開しています。

本記事ではHope巣コ・クリエーション小淵沢を見学させていただいたレビューや、料金プランなどを詳しく解説していきます。

Hope巣コ・クリエーション小淵沢の基本情報

Hope巣コ・クリエーション小淵沢は、2023年に小淵沢駅前商店街にオープンしました。

施設名をどのように読めばいいか分からないという声もあり「ほーぷす」という愛称で呼ばれています。

コンセプトとしてHope巣コ・クリエーション小淵沢が目指すものは、「コワーキング」ではなく「コクリエーション」。それぞれ前提も違う様々なバックグラウンドを持った人々が交わり、新たな価値を生み出し、つなぐを合言葉に地域に貢献しています。

営業時間レンタルオフィス:24時間
ドロップイン:10:00~19:00
休業日レンタルオフィス:無し
ドロップイン:年末年始
入会金無し
座席ワーキングスペース 6席
共有ラウンジ 1ヶ所
シェアオフィス 12部屋
防音室 1ヶ所
会議室 1ヶ所
法人登記
設備専用LAN光回線
USBコンセント(2口)
小型冷蔵庫
給湯室.
複合機
プロジェクター(有料)
ホワイトボード(有料)
駐車場
支払い方法クレジットカード
Amazon Pay
コンビニ決済
住所山梨県北杜市小淵沢町1051-1
アクセスJR中央本線(中央東線) 小淵沢駅より徒歩 3分
中央自動車道 小淵沢インターより5分

Hope巣コ・クリエーション小淵沢の料金プラン

Hope巣コ・クリエーション小淵沢では、主にドロップインとしての利用とシェアオフィスとしての利用、2つのプランが用意されています。

ドロップイン

ドロップインでは1時間からの利用が可能となっており、3時間以上利用すると単価が安くなるシステムとなっています。

単価(税込)合計(税込)
1時間440円440円
3時間330円990円
5時間330円1,650円

シェアオフィス

シェアオフィスはビジネスの規模に応じて、大小さまざまな部屋が用意されています。月極契約で24時間365日利用することのできるオフィスとなっています。

定員料金(1ヶ月)
1号室48,000円
2号室6名65,000円
3号室5名45,000円
4号室4名39,000円
5号室4名39,000円
6号室4名36,000円
7号室6名52,000円
8号室6名56,000円
9号室4名36,000円
10号室4名39,000円
11号室4名36,000円
12号室4名39,000円

1ヶ月の利用料金は光熱費、消費税が込みとなっています。敷金、礼金については無料となっています。

シェアオフィスをご契約の方においては、必要に応じて屋根つきの駐車場を1社につき1台まで契約することが可能となっています。(1ヶ月4,400円)

また法人登記のみの希望の方については1ヶ月3,300円となっています。

オプション

オプションとして有料のレンタル備品やレンタルスペースとして会議室が用意されています。

単価(税込)
会議室1,980円/1時間
ホワイトボード550円/1回
プロジェクター1,100円/1回
大型モニター1,100円/1回

会議室、ホワイトボードについては前日予約制となっています。

プロジェクター、大型モニターについてはスクリーンもついており会議室のみでの利用となっています。

Hope巣コ・クリエーション小淵沢の口コミ評判

ほのかに木が香る新しいスペースで快適にお仕事できました。
ドロップインは440円/時間でリーズナブルです。フリードリンクも充実していて、図書スペースもデザインもの、漫画、八ヶ岳関連誌など興味深い本もあります。仕事をしなくても、静かな場所でゆっくり時間を潰したい人が利用することもできそうです。小淵沢駅周辺はなかなか小休憩スペースがないので、もっと周知されるようになったら混雑してしまうかも?

google map

無機質ではなく、ロッジの図書室のようなあたたかみのあるオフィス。木目調の内装と、自由に手に取れる様々な蔵書、ゆったりと流れるBGMが集中とリラックスのON OFFを手助けしてくれます。

instabase

帰省中にパソコンで作業することがあり、利用しました。 ケトルやコーヒー、紅茶などのドリンクがあり、快適に使えます。 スペース内は清潔で木材の香りに癒やされながら作業ができました。また利用します。

instabase

小淵沢でリモートワークする場所を探していたところ、こちらを見つけました。駅からも近くて場所もわかりやすかったです。中もきれいで居心地が良い店舗でした。個別スペースやミーティングルームなどもあり、個人だけでなく、グループで利用できるところでした。また、スタッフの方も気さくで対応も丁寧でした。

instabase

施設はとてもきれいでした。平日で利用者も少なくとても静かで 仕切りのあるスペースもあったので仕事に集中できました。 トイレや水回りもきれいで快適です。 注意点は周辺にコンビニやお店がないです。水など買ってから行くとよいです。

instabase

Hope巣コ・クリエーション小淵沢の体験レビュー

今回はHope巣コ・クリエーション小淵沢の管理人様に案内していただき、施設内を見学させていただきました。

シェアオフィスの各部屋を案内していただきました。1人向けの2.6帖の部屋から、6人利用することのできる6.3帖の部屋など、バリエーション豊富に部屋が用意されていました。窓がある部屋、ない部屋がそれぞれありましたが、ある部屋の中には雄大な南アルプスを眺めることができました。

広々とした会議室も用意されています。こちらではプロジェクターや、大型モニターを利用することが可能です。

防音室も用意されています。電話やオンラインミーティングに最適なスペースとなっています。

施設内中央にはブックライブラリースペースがあります。ドロップイン、シェアオフィス契約者ともに利用することのできるスペースとなっています。経済、ビジネス書や小説、辞典や雑誌など様々なジャンルの本が多数用意されています。

トレーニングスペースも用意されています。どうしてもパソコンなどのデスクワークで同じ姿勢で長時間座っていると、肩や腰に負担がかかり身体が不調になりがちかもしれません。そんな不調を減らすためにも、こちらのトレーニングスペースで身体をほぐしてリフレッシュすることができます。

こちらは、ドロップインで利用することのできるワーキングスペース。Wi-Fiや電源も用意されており、それぞれのスペースが広々と設計されていることでPC作業も捗ります。

こちらはセルフドリンクコーナー。無料でコーヒーなどを楽しむことができます。セルフドリンクコーナーの横には複合機が用意されています。白黒10円、カラー50円で利用することができます。

こちらは給湯室。電子レンジやキッチン用品、コンロも用意されており、ちょっとした簡単な調理をすることができます。

駐車場も用意されています。ドロップイン用の駐車場は無料で利用することができます。シェアオフィス契約者用の屋根つき駐車場は1ヶ月4,400円です。

まとめ

今回はHope巣コ・クリエーション小淵沢を紹介しました。

ドロップインとシェアオフィス、どちらもビジネスや学習スペースとして利用するための最適な環境が整えられていました。

また、Hope巣コ・クリエーション小淵沢が位置する北杜市小淵沢は八ヶ岳や南アルプスなどの山々に囲まれ、身近に自然を感じることができます。自然豊かで開放的な空間の中で、よりクリエイティビティの発揮することのできるスペースが提供されていました。

事前予約することで見学することが可能なのでぜひ一度、この豊かな自然とHope巣コ・クリエーション小淵沢の雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか。