名古屋市・栄駅のコワーキングスペースおすすめ5選!ドロップイン、個室あり

記事内に広告を含むことがあります。

様々な人々が、スペースを共にして働ける便利な仕事場として広がっているコワーキングスペース。リモートワークの時の集中して仕事できる場所として、フリーランスのかたの交流の場として等、多様なニーズに合わせて個性の違うコワーキングスペースが大都市を中心に増えています。  特にビジネスの中心地としてアクセスの良い名古屋駅~栄駅周辺は多くのコワーキングスペース、個室のレンタルオフィスがあり、充実している地域です。

栄駅周辺のおすすめコワーキングスペース5選

は名古屋市内だけでなく、東海地方のなかでも随一の繁華街で、ファッションやグルメ、ビジネスの中心地で毎日多くの人が行き交う大都市です。名古屋駅から2駅と近く、利便性があり広い範囲で繁栄しています。栄駅から徒歩でアクセスできる場所に多くのコワーキングスペースがあります。その中でも特にオススメのコワーキングスペースを5つ選んでご紹介します。

リージャス栄ガスビル ビジネスセンター

レンタルオフィスとして世界的に多くの拠点を持つリージャス(Regus)。 日本国内では185拠点以上展開しており日本最大規模のレンタルオフィス・コワーキングスペースです。栄駅から徒歩5分程度、繁華街の中心地の栄ガスビル内にという恵まれた立地。最高に眺めの良いビルの13Fグレイトビューの中、優雅にビジネスを進めることができ、お客様を招くのにも最適な場所です。個室レンタル・コワーキングプランもあり。メンバーシップに登録すれば、数多くあるリージャス(Regus)の拠点がどこでも利用できるのが最大の魅力です。

個室
テレワーク
会議室
アクセス
おすすめ度

画像引用 : リージャス名古屋栄ガスビルビジネスセンター

リージャス公式サイト

ラウンジでフリーアドレスで仕事できるメンバーシップ、仕切りのあるデスクで仕事できるコワーキングメンバーシップ、個室のレンタルオフィスのオフィスメンバーシップの3種に分かれています。入会金はありません。

プラン料金
ラウンジメンバーシップ¥14,900〜
コワーキングメンバーシップ¥19,900〜
オフィスメンバーシップ¥32,900〜
オプション料金
会議室¥4,000/時間 ,¥24,346/日(9~18時)

※無料サービス:Wifi、ドリンクコーナー

営業時間24時間(個室) 9~18時(コワーキング)
休業日年末(栄ガスビル休業日)
席数個室:50室
所在地〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-15-33
栄ガスビル13F
アクセス・市営地下鉄東山線・名城線「栄駅」 徒歩5分
・市営地下鉄名城線「矢場町駅」 徒歩3分

バウムハウス(BAUM HAUS)

バウムハウスはバウムクーヘンで有名なユーハイムが運営し、内装のデザイン性が高く、おしゃれで非日常感が味わえるコワーキングスペースです。デザイン重視だけでなく、ミーティングルームやフォンブース、レンタルオフィスの個室など設備も整っています。栄と矢場町駅の中間ほど、ナディアパークの隣に位置し、アクセスも良いです。 2021年にバウムクーヘンなどが食べられる1Fフードコートと共に複合施設としてオープンしましたが、2024年3月に1Fのフードコートは閉店しています。

個室
テレワーク
会議室
アクセス
おすすめ度

画像引用 : BAUM HOUS

JUST FIT OFFICE公式サイト

コワーキングスペースプラン・・法人登記が可能なビジネスプラン、個人向けのサードプレイスプランとがあります。

プラン料金
フリーデスクプラン(ビジネス)税込33,000円
フリーデスクプラン(サードプレイス)税込22,000円

個室プラン

プラン料金
個室税込191,730円~

営業時間24時間
休業日ドロップイン:土日休業
席数個室:11室
所在地愛知県名古屋市中区栄3丁目17-25
アクセス名古屋市営名城線「矢場町」駅 5番出口より徒歩4分
名古屋市営名城線・名古屋市営東山線「栄」駅 8番出口より徒歩7分

サーブコープ (SERVCORP) 名古屋日興証券ビル

世界中に150拠点以上展開するサーブコープ(SERVCORP) 。ハイレベルなサービスと好立地な条件で高級感のあるコワーキングスペースです。栄駅より徒歩3分、広小路通りに面して好アクセス。レンタルオフィス、会議室等の施設も整っていながら、1か月~契約できる柔軟性が嬉しいところです。

個室
テレワーク
会議室
アクセス
おすすめ度

画像引用 : サーブコープ (SERVCORP) 名古屋日興証券ビル

JUST FIT OFFICE公式サイト

コワーキングプランしては、回数ごとに支払いのコワーキングスペースオンデマンド(月に1回5000円)、24時間365日利用できるホットデスク、自分のデスクを持てる専用デスクのプランがあります。

プラン料金
コワーキングスペース・オンデマンド5000円/月
ホットデスク17,000円/月
ホットデスク24時間アクセス 29,600円/月
専用デスク 33,600円/月
レンタルオフィス要問合せ

営業時間24時間
休業日
席数要問合せ
所在地〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-2-3名古屋日興證券ビル4階
アクセス栄駅(徒歩3分) :  名古屋市営地下鉄東山線・名古屋市営地下鉄名城線
伏見駅(徒歩6分) :  名古屋市営地下鉄東山線・名古屋市営地下鉄鶴舞線

スペースカンテ名古屋

スペースカンテ名古屋はカフェのようなカジュアルなインテリアデザインが魅力のコワーキングスペース。栄駅から徒歩7分、松坂屋、ナディアパーク等の商業施設からも近く魅力的な場所に位置しています。個室ブースやミーティングルーム、多数の書籍を用意したスペースやカフェなどの施設も充実しています。セミナーや勉強会も開催され、ビジネスへの意欲をかきたてられます。個室のレンタルオフィスはありませんが、オプションでロッカーを借りることができるので、個人事業主のかたも便利に利用できます。カフェやミーティングルームはリーズナブルな価格でレンタルでき、人との交流に力を入れたコワーキングスペースです。

個室
テレワーク
会議室
アクセス
おすすめ度

画像引用 : スペースカンテ名古屋

スペースカンテ公式サイト

スペースカンテ名古屋 体験レポート!

入会金・・・22,000円

プラン料金
ドロップイン2,000円/日
基本プラン10,000/月
法人プラン15,000/月
オプション料金
個別ブース550円/時
ミーティングルーム(定員8名)550円/時
セミナースペース(定員40名)11,000/時
カフェ貸し切り(定員20名)11,000/時
ロッカー1,650円/月
コピープリント白黒10円/枚、カラー50円/枚

※無料サービス:Wifi、電源

営業時間10:00~22:00
休業日年中無休
席数要問合せ
所在地〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3丁目18-1 ナディアパークB1
アクセス栄駅 7・8番出ロより徒歩7分。
矢場町駅 5・6番出ロより徒歩5分。

LEGARE CAFE レガーレカフェ

レガーレカフェは栄駅から徒歩3分程度、リーズナブルかつ、利用時間により細かく料金設定がされているところが魅力です。シンプルながらもブラウンを基調としたインテリアが落ち着いた印象で、集中して仕事ができそうなコワーキングスペースです。ドロップインは予約不要、2名以上の利用の場合予約ができます。駅から近く、お客様との会議・商談に便利です。ドロップインの利用設定が時間により細かくあり、気軽にドロップイン利用ができそうなところに魅力を感じます。個室のレンタルオフィスはないですが、住所貸しのオプションがあるので個人事業主のかたには嬉しいです。

個室
テレワーク
会議室
アクセス
おすすめ度

画像引用 : LEGARECAFE sakae

レガーレカフェSAKAE 公式サイト

平日プラン料金
ドロップイン DAYフリータイム10~17時1100円/日
ドロップイン 1日フリータイム 10~22時2,500円/日
ドロップイン NIGHTフリータイム 17時~22時1,650円/日
土曜・祝日プラン(日曜定休)料金
ドロップイン DAYフリータイム10~17時1,210円/日
ドロップイン 1日フリータイム 10~21時2,500円/日
ドロップイン NIGHTフリータイム 17時~21時1,540円/日
月額プラン料金
デイタイム10~17時9,680円/日
フルタイム 10~22時(土・祝21時)15,400円/日
ナイトタイム 17時~22時(土・祝21時)8,250円/日

※入会金5,500円

オプション料金
レンタル貸し出しPC会員無料、ビジター:100円/時
無料サービス
iPhone&タイプC・Mac(マック)充電器、ヘッドセット、文房具、大型55インチディスプレイ、卓上20インチディスプレイ、ホワイトボード、耳栓、イヤーマフ、高速Wifi
営業時間月~金 10時~22時 / 土・祝 10時~21時
休業日日曜日
所在地〒460-0008
名古屋市中区栄3-7-4 トーシンサクラビル10F
アクセス名古屋地下鉄「栄駅」名鉄瀬戸線「栄町駅」クリスタル広場S7a出口より徒歩2分


まとめ

名古屋市・栄駅周辺コワーキングスペースを5件紹介いたしました。それぞれのコワーキングスペースに個性があり、目的に応じて、またインテリアの好みや雰囲気によって選ぶことができます。特に栄の繁華街ならではの、ビルの最上階、見晴らしの良いコワーキングスペースは大変魅力に感じました。どこのスペースも内覧は無料で行っていますので、ぜひ気になるスペースを一度訪れてみてください。