無料で使える!コワーキングスペース・トークス 滋賀守山駅近トークス体験レポート

記事内に広告を含むことがあります。

COWORKING SPACE & CAFE TORKS(トークス)を利用してみました

滋賀県はJR守山駅東入口から徒歩3分ほど駅からすぐのコワーキングスペース、トークスの体験レビューです。
こちらのコワーキングスペースは、、、なんと無料で使えるのです!まじか!
これは行ってみないと。駅からも近くて無料で使えるトークスとは一体どんなところなのでしょうか?
これから利用したい人はぜひ参考にしてくださいね。

トークスへの行き方

JR守山駅東出入口↑

JR守山駅東出入口を出てまっすぐに進みます。

左手に大きなビルが見えます。滋賀銀行の並びにトークスがあります。

ビル1Fの店舗の並びですぐに見つかります。

第一印象「オシャレな雑貨屋さんっぽい」です。入口から中が見えます。ドアに鍵がかかっていました。
トークスさんに電話して開錠してもらい入る事ができました。平日のお昼に行きましたが利用者が少なくとても快適でした。
無人のコワーキングスペースでセルフ方式です。

それでは利用方法を見ていきましょう。

トークス 利用方法 ドロップイン(無料)

1 公式ホームページからLINEで友達登録。

まずは公式ホームページからLINEで友達登録する必要があります。
無料ドロップインは火曜日、土日祝以外10時~17時の時間帯で利用可能。
無料利用は月に10回程度とのことです。
以下から公式ホームページにいけます

2 利用する

トークスは無人店舗です。入口は鍵がかかっていて開錠方法がわからなかったので電話しました。
電話で利用を伝えて遠隔で開錠して頂きました。
17時までご自由にお使いくださいとのことで非常に親切でした!

退出方法

今回は無料利用なので精算はありません。出ていくだけです。
施錠は自動で行われます。すごいですね!退出も自由です。
自由に使う時間を決めて終了するタイプです。とても気楽です。

公式サイト

トークスを利用した感想

空間のバランス、程よい雑多な感じで居心地がよかったです。
テーブルもDIYでオシャレに作られていてセンスの良さを感じました。
カフェっぽさも少しあるのでぼんやり雑誌とか眺めてしまうような居心地です。

なんていうか、ほどよい雑多な感じが非常にセンスがよくて◎

冬の昼下がりにまったりと読書をしてしまいました。いい感じです。
程よくワークスペース感も漂っていますので作業もはかどりそうです。
当然Wi-fiも使えるので快適です。プリンター等もあります。
空調も暖房はしっかり効いていたので快適でした。

キッチンもあり。バーカウンター この感じ素敵です

有料ドリンクの冷蔵庫 なんとビールまでおいてました。いいなぁ。

有料ドリンクが用意されているのがうれしいです。

普通に、いや普通以上に快適な空間です。
この空間が無料で利用できるなんてなんて素晴らしいんだ!と唸りました。

気になる方はぜひ一度行ってみてくださいね。

トークスの料金プラン

ドロップインが無料で利用できるトークスですが、がっつり利用したい方へのプランもあります。
以下トークスの料金プランです。

一時利用(ドロップイン)料金利用時間
ドロップイン無料10:00~17:00

※利用条件として、必ずLINEで友達追加
土日祝と火曜日は利用不可 
※無料でご利用いただけるのは月10回前後までとしています(公式ページより)

月額利用料金利用時間
メンバー月額利用5,500円8:00~21:00
住所利用13,200円全ての時間でコワーキング利用可能(定休日も利用OK)住所利用・郵便受け取り可能
バーチャルオフィス16,500円全ての時間でコワーキング利用可能(定休日も利用OK)郵便物転送あり(転送費用は実費)・登記可能

※利用にあたっては事前に面談があります

オプション料金
ロッカー利用2,200円(税込)/月
レンタルキッチン1,100円(税込)/1時間
レンタルフォトスペース1,100円(税込)/1時間
営業時間open:9:30〜17:00/(Member)8:00〜21:00
休業日火曜日
設備情報電源/WiFi
Web会議
会話OK
飲食持込OK
住所〒524-0033滋賀県守山市浮気町300-15グランドメゾン守山115
電話077-514-0440
アクセスJR守山駅 徒歩3分

トークスが向く人、向かない人

今回利用させてもらってトークスが向く人、向かない人をまとめてみました。

向く人

・無料で利用したい人
・無人店舗コワーキングスペースが好きな人
・オシャレな空間で仕事や作業がしたい人
・駅が近く、仕事帰りに利用したい人

向かない人

・無人店舗に抵抗がある人
・個室や仕切られたスペースで集中したい人
・車の利用は不向き(周辺に有料駐車場あり)
・コミュニケーションが苦手な人
・人がいる空間が苦手な人

まとめ

コワーキングスペーストークスの体験レポートでした。
無人店舗でややひっそりとしていましたので女性1人で利用するには少し不安を感じる気もしました。
とはいえ、外から中は見えてますので基本は安全だとは思います。雰囲気が非常に好みで居心地がよかったです。こんな素敵な場所を無料で開放している運営さまに感謝しかありません。ドロップインが無料で使えることに驚きです!
この記事を読んで気になった方はぜひ一度足を運んでみてくださいね。

公式サイト