記事内に広告を含むことがあります。
下北沢駅は京王井の頭線と小田急小田原線の2路線が乗り入れており、通称「シモキタ」と呼ばれ活気のある街となっています。駅周辺には飲食店やレジャー施設、ライブハウスや古着屋などがあり、利便性がよく住みやすいエリアとなっています。
本記事では、下北沢駅周辺おすすめのコワーキングスペースを3ヶ所紹介します。
当サイト利用者数1位

インスタベースは、全国の貸し会議室やレンタルスペースを簡単に予約できます。会議、イベント、撮影、勉強会など多目的に利用することが出来ます。条件や場所で検索し、即時予約やオーナーへの問い合わせが可能です。料金は時間単位で明確、キャンセルポリシーも表示され安心です。ビジネスから個人利用まで幅広く対応しています。
下北沢駅周辺のおすすめコワーキングスペース3選

個室 | |
テレワーク | |
会議室 | |
おすすめ度 |
SYCL by KEIOは下北沢駅から徒歩2分、ミカン下北と呼ばれるショッピングモールの中にあるコワーキングスペースです。
シェアオフィスや個室もあり24時間利用することもでき、本格的にビジネスに取り組まれる方には最適な環境が整っています。
コワーキングスペース
プラン | 時間 | 料金(税込み) |
---|---|---|
フルタイムプラン | 24時間 | 33,000円/月 |
ナイト&ホリデープラン | 平日:18:00~24:00 土日祝:24時間 | 15,400円/月 |
固定デスクプラン | 24時間 | 54,450円/月 |
シェアオフィス・個室
プラン | 時間 | 料金(税込み) |
---|---|---|
固定デスクプラン | 24時間 | 54,450円/月 |
個室プラン(1名) | 24時間 | 69,300円/月 |
個室プラン(2名・4名) | 24時間 | 2名部屋:138,600円/月 4名部屋:277,200円/月 |
駅から近く、大きな窓から明るい光が入ってくる環境が良いオフィスです。入居者の属性も様々で、多様な職種・年齢層の方が在籍している中、運営スタッフの皆さまが入居者同士の関係づくりを絶妙にアレンジしてくれています。フォンブースがあるのも、WEB会議にとても利用しやすいです。
週に3回ほど利用していますが、とても快適で仕事が捗ります。 会議室もフォンブースも借りることができ、大変ありがたいです。(フォンブースは埋まってしまっていることも少ないです) コミュニティマネージャーの方々をはじめ、SYCLにいる方々がみんな素敵です。下北沢駅からミカンの商店街を通り抜ければ、雨に濡れることなくたどり着くのもありがたいポイントです!
下北沢のコワーキングスペースを5つほど利用しましたが、SYCLの環境が一番仕事しやすいと感じました。 フォンブースは5つあって全て埋まっていることはほぼないのでWEB会議が多い人でも使い易いですし、自由参加の交流会もあり横のつながりもできます。
営業時間 | 24時間 |
座席 | フリーアドレススペース キッチンスペース フォンブース 会議室 個室 |
設備 | Wi-Fi 電源 ロッカー 郵便ポスト 複合機 給水器 キッチン テラス モニターラック |
住所 | A街区:東京都世田谷区北沢2-11-15 ミカン下北 B街区:東京都世田谷区北沢2-296-1 ミカン下北 |
アクセス | 小田急線、京王井の頭線下北沢駅より徒歩2分 |

個室 | |
テレワーク | |
会議室 | |
おすすめ度 |
KanadeBakoは、下北沢駅より徒歩2分の好立地なコワーキングスペースです。
会計士や税理士、経営コンサルタントなど各分野の専門家が常駐しており、起業や税務相談などの無料相談会が毎週開催されています。
ドロップインプラン
入室受付時間 | 料金(税込み) |
---|---|
平日17:30まで 休日16:30まで | 330円/30分 1日最大2,970円 |
月額プラン
プラン | 時間 | 料金(税込み) |
---|---|---|
フルタイムプラン | 8:30~22:00 | 19,800円/月 |
副業・兼業プラン | 平日の朝、夜 土日祝 | 15,400円/月 |
固定デスクプラン | 24時間 | 54,450円/月 |
貸し会議室
定員 | 料金(税込み) |
---|---|
6名 | 1,980円/時間 |
8名 | 2,640円/時間 |
出張で利用しました ビルの中にあり入口が分かりにくかったですが日当たりは抜群で清潔な雰囲気 スタッフ?の税理士の方にも話しかけてみたのですが意外と気さくな方でした 自分は個人事業主ですが数字を見るのが苦手なので地元にも欲しいです
ドロップインで何回か利用しています!最近DIYされた?のか、芝生エリアが出来たり、本棚が出来ていたりと以前より過ごしやすくなっていました。窓が広く明るいのも個人的に推しポイントです!
ドロップインで何度か使わせて頂きました。駅からのアクセスも良くオープンしたてでとても綺麗で広くて明るい空間でした。 フォンブースや会議室もあり、下北のコワーキングの中でもレベル高い方だと思います!。
営業時間 | 8:30~22:00 |
休業日 | 原則なし |
座席 | オープンスペース 個室ブース フォンブース 会議室 相談カウンター |
設備 | 高速フリーWi-Fi 電源 モニター ウォーターサーバー フリードリンク ソファ テラス |
住所 | 東京都世田谷区北沢2丁目5-2 下北沢ビッグベンビル5階 |
アクセス | 小田急線、京王井の頭線 下北沢駅から徒歩2分 京王井の頭線 池ノ上駅から徒歩6分 |

個室 | |
テレワーク | |
会議室 | |
おすすめ度 |
LUPO 下北沢は、下北沢駅より徒歩4分の会計事務所が運営するコワーキングスペースです。
LUPO 下北沢より徒歩30秒の位置にカフェも併設されており、香り高い本格的なコーヒーを割引価格で楽しむことができます。
月額プラン
プラン | 時間 | 料金(税込み) |
---|---|---|
マイデスクプラン | 24時間 | 49,500円/月 |
フリーデスクプラン | 24時間 | 29,700円/月 |
副業・スキルアッププラン | 朝、夜、週末 | 14,300円/月 |
下北沢からすぐのコワーキングスペース。 個室ブースなどはなく、全席オープンなワークスペース。 入居者さん同士もゆるく自然と繋がれるような空間です。 一人で黙々と作業するようなイメージよりも、他の入居者さんとゆるく繋がりながら仕事をしたいという人は雰囲気にあっている気がします。 一部和室など、遊び心あるスペースもあるのが良い。
提携のカフェで商品を購入すると2時間無料とのことで、利用させていただきました。 清潔感のある店内で、スタッフさんの対応もとても良かったです。 エアコンが当たりにくい席にいたところ、扇風機を持ってきてくださったり、 受付時に案内していなかったので…とWi-FiのPWをわざわざ席まで伝えに来てくださったり、大変親切にしていただきました。 Wi-Fiの速度も特に問題なく使用できました。 また利用させていただきます!るいのも個人的に推しポイントです!
友人の仕事のお手伝いで利用させていただきました。お洒落な内装で過ごしやすくスタッフさんも気さくで、気兼ねなく過ごせました。 個室や1人用の席などもあり、多様なシーンで利用できていいなと思いました。 また利用したいとおもいますのコワーキングの中でもレベル高い方だと思います!。
営業時間 | 24時間 |
座席 | フリースペース 固定席 会議室 個別ブース |
設備 | セカンドモニター 文具 複合機 ホワイトボード 無料駐輪場 |
住所 | 東京都世田谷区北沢3-27-4 立木ビル2F |
アクセス | 小田急線、京王井の頭線 下北沢駅から徒歩4分 |
まとめ
今回は下北沢駅周辺のおすすめコワーキングスペースを紹介しました。
下北沢駅周辺には今回紹介したコワーキングスペースのほかにも、デザイン会社が運営するワークスペースやクリエイター向けのスペースなど様々な特徴のあるコワーキングスペースがあります。
ドロップインや事前予約することで見学することも可能なので、ぜひ自分に合ったコワーキングスペースを探してみてはいかがでしょうか。
コワーキングスペースおすすめ3選

インスタベースは、全国の貸し会議室やレンタルスペースを簡単に予約できます。会議、イベント、撮影、勉強会など多目的に利用することが出来ます。条件や場所で検索し、即時予約やオーナーへの問い合わせが可能です。料金は時間単位で明確、キャンセルポリシーも表示され安心です。ビジネスから個人利用まで幅広く対応しています。

Regus(リージャス)は、世界規模で展開するレンタル・バーチャルオフィスサービスです。物理的なオフィススペースや会議室、コワーキングスペースを提供するほか、バーチャルオフィスプランでは一等地の住所利用や郵便物転送、電話対応サービスが可能です。契約は柔軟で、短期間から長期まで選べます。

BIZcomfort(ビズコンフォート)は、全国展開する24時間利用可能なコワーキングスペースです。固定席やフリー席、個室ブースなど多様なプランがあり、仕事や勉強、作業に適した静かな環境を提供します。Wi-Fi、電源、プリンターなど基本設備が充実し、法人登記や郵便サービスも可能。