記事内に広告を含むことがあります。
テレワークや副業、起業など働き方の選択肢が広がる中、東京都心から少し離れた、暮らしやすくリラックスできる街で働くことを選ぶ人が増えています。多摩センター駅はそのような街のひとつで、住みやすい環境や地域支援によって、起業や新たなビジネスの拠点として注目を集めています。
また、多摩センター駅周辺は再開発が進んでおり、新しいマンションや商業施設、コワーキングスペースも続々とオープンしており、ますます今後注目される街になるでしょう。豊かな緑に囲まれた多摩中央公園周辺には、リフレッシュしながら仕事ができるスペースも充実しています。
ここでは、多摩センター駅周辺でおすすめのコワーキングスペースを5つご紹介します。
当サイト利用者数1位

インスタベースは、全国の貸し会議室やレンタルスペースを簡単に予約できます。会議、イベント、撮影、勉強会など多目的に利用することが出来ます。条件や場所で検索し、即時予約やオーナーへの問い合わせが可能です。料金は時間単位で明確、キャンセルポリシーも表示され安心です。ビジネスから個人利用まで幅広く対応しています。
多摩センター周辺のおすすめコワーキングスペース5選
多摩センター駅は小田急線と京王線、多摩モノレールの3路線があり、サンリオピューロランドの最寄駅になっていることから曜日に限らず、多くの人で賑わっています。
また、「多摩市ビジネス支援施設創業者利用料補助事業」という指定の施設を利用する場合の費用を補助する支援や融資限度額2,000万円の「創業支援資金」などもあり、ビジネスをするのであれば魅力的なエリアです。
それではまずは、多摩センター周辺のおすすめコワーキングスペースを5つご紹介しましょう。
KEIO BIZ PLAZA
KEIO BIZ PLAZAは京王グループが運営するコワーキングスペースで、多摩センター駅と府中駅の2店舗あります。法人でも個人でも契約が可能で、サテライトオフィスや打ち合わせ用、バーチャルオフィス、ビジネスに限らず勉強部屋としても利用可能なのでさまざまな目的で使用することができます。
また、利用時間によってもいろんなプランが用意されているので費用を抑えつつ自分の生活スタイルに合った活用ができるのも魅力的な点。
プラン | 利用時間 | 料金 |
---|---|---|
どこでも定額プラン | 全日 8:00〜21:00 | 27,500円/月 |
えらんで定額利用 全日プラン | 全日 8:00〜21:00 | 15,400円/月 |
えらんで定額利用 平日プラン | 月〜金 8:00〜18:00 | 12,100円/月 |
えらんで定額利用 平日午前プラン | 月〜金 8:00〜13:00 | 6,600円/月 |
えらんで定額利用 平日午後プラン | 月〜金 13:00〜18:00 | 6,600円/月 |
えらんで定額利用 夜間・土日プラン | 月〜金 18:00〜21:00 土・日 8:00〜21:00 | 7,700円/月 |
えらんで定額利用 平日夜だけプラン | 月〜金 18:00〜21:00 | 3,300円/月 |
えらんで定額利用 土日だけプラン | 土・日 8:00〜21:00 | 5,500円/月 |
どこでも時間利用 | 全日 8:00〜21:00 | 165円/15分 当日最大2,200円 |
ドロップイン(会員登録なしの一時利用) | 全日 8:00〜21:00 | 880円/時間 |
営業時間 | 8:00〜21:00 |
休業日 | 年中無休(年末年始を除く) |
入会金 | 初期費用登録料無料 |
席数 | 全31席(内BOX型個室席3席) |
住所登録 | ⚪︎:16,500円/月 |
住所 | 東京都多摩市落合1-10-1京王多摩センターショッピングセンター2階 (京王多摩センター駅構内) |
アクセス | 京王多摩センター駅改札出てすぐ |
見学 | 可能 |
Wi-Fi | 無料Wi-Fiアリ |
シュレッダー | ⚪︎ |
給茶機 | お水・緑茶・烏龍茶・コンポタ・ドトールコーヒーどれも無料(お水以外はホットとアイス選択可能) |
月極ロッカー | 2,200円/月 |
複合機 | モノクロ10円〜/枚 カラー50円〜/枚 |
コーヒーサーバー | 1回100円 |
KEIO BIZ PLAZAは「多摩市ビジネス支援施設創業者利用料補助制度」の対象施設です。詳しくは、ホームページをご覧ください。
コワーキングCoCoプレイス
コワーキングCoCoプレイスは、「保育室のある仕事場」というコンセプトのコワーキングスペースで、保育室が併設されていることから、小さな子供がいるママさんパパさんが子を気にせず、自分らしく働けるような場所です。
法人登記もできるフル会員から、数時間だけのデイ/ナイト会員、気軽に使えるドロップインサービスまであります。
プラン | 利用時間 | 料金 |
---|---|---|
フル会員 | 8:00~22:00 | 16,500円/月 |
ライトプラス会員 | 8:00~22:00 | 13,200円/月 |
ライト会員 | 8:00~22:00 | 11,000円/月 |
デイ/ナイト/ホリデー会員 | デイ(平日) 10:00~15:00 ナイト(平日) 16:00~22:00 ホリデー(土日祝) 10:00~22:00 | 5,500円/月 |
ベース会員(ココスタ) | オプション 1,650円/日 | 5,500円/月 |
ドロップイン | 8:00~22:00 | 1日利用 |
営業時間 | 8:00~22:00 |
休業日 | 無休(年末年始を除く) |
入会金 | 月額会員の場合、初回登録料5,500円 ドロップインの場合、初回登録料1,100円 |
席数 | 約40席 |
住所登録 | ⚪︎:住所利用のみの場合 5,500円/月 |
住所 | 東京都多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター 7階 |
アクセス | 京王・小田急線多摩センター駅から徒歩5分 |
見学 | 可能 |
Wi-Fi | 無料Wi-Fiアリ |
複合機 | A4モノクロ1枚10円(片面) カラー30円(片面) |
FAX | 20円/1枚 |
ロッカー貸し出し | 有料 |
ラミネート加工 | 有料 |
ウォーターサーバー | 無料 |
コーヒーサーバー | 1回100円 |
会議室 | あり |
コワーキングCoCoプレイスに併設されている保育室は、子供の年齢や預ける頻度によって価格がさまざまありますが、月22,000円〜110,000円で保育をお願いすることができます。
また、コワーキングCoCoプレイスも「多摩市ビジネス支援施設創業者利用料補助制度」の対象施設です。詳しくは、ホームページをご覧ください。
ZXY(ジザイ) 多摩センター
ZXYは、都心部から住宅地まで404か所に展開中のサテライトオフィスで、初期費用や固定費、解約金がゼロで15分150円からの従量料金制で使えるようになっています。
昨今、様々な働き方が広がってきた傾向もあり、このような家でもなく職場でもない「サードプレイス」の需要が増えているようです。ただ、ZXYは法人利用のみなので、個人や個人事業主で利用することができません。
プラン | 利用時間 | 料金 |
---|---|---|
個室1名利用 | 平日 7:00~21:00 | 1,040円〜/時 |
個室2名利用 | 平日 7:00~21:00 | 1,480円/時 |
個室4名利用 | 平日 7:00~21:00 | 2,280円/時 |
個室6名利用 | 平日 7:00~21:00 | 3,080円/時 |
個室8名利用 | 平日 7:00~21:00 | 3,680円/時 |
オープン席 | 平日 7:00~21:00 | 600円/時 |
ブース席 | 平日 7:00~21:00 | 800円/時 |
営業時間 | 平日 7:00~21:00 |
休業日 | 土日 |
入会金 | 入会金・月額料金・解約金なし! |
席数 | 1名個室27室 2名個室2室 4名個室1室 6名個室1室 全31室 |
住所登録 | 不可 |
住所 | 東京都多摩市落合1-39-1 マグレブEAST 6F |
アクセス | 京王・小田急線多摩センター駅から徒歩1分 |
見学 | 可能 |
Wi-Fi | 無料Wi-Fiアリ |
複合機 | 白黒 10円(税抜)/枚 カラー 30円(税抜)/枚 |
ロッカー貸し出し | 月額 2,000円(税抜)/台 |
文具貸し出し | 無料 |
ドリンクサービス | お茶やコーヒーなどのホット・アイス無料 |
H¹T(エイチワンティー)多摩センター
H¹Tは、野村不動産が提供する全国主要都市290か所に展開中のサテライト型シェアオフィスです。入会金・年間費、月額固定費なしで、15分110円〜の従量料金制で使えます。H¹Tも法人向けサービスなので、個人や個人事業主で利用することができません。
ただ、H¹T多摩センターはインスタベースで予約する場合は、個人でも利用できるようになっています。その場合は通常より割高にはなりますが、法人じゃなくても利用できるのは嬉しい点ですね。
プラン | 利用時間 | 料金 |
---|---|---|
オープンスペース | 全日 7:30~21:00 | 110円〜/15分 |
ボックス1名利用 | 全日 7:30~21:00 | 195円〜/15分 |
ルームR | 全日 7:30~21:00 | 220円〜/15分 |
営業時間 | 全日 7:30~21:00 |
休業日 | 無休 |
入会金 | 入会金・年間費、月額固定費なし |
席数 | オープンスペース×2名 ボックス定員1名×4 ルーム定員1名×8 |
住所登録 | 不可 |
住所 | 東京都多摩市落合1-39-1 マグレブEAST 6F |
アクセス | 京王・小田急線多摩センター駅から徒歩1分 |
見学 | 可能 |
Wi-Fi | 無料Wi-Fiアリ |
複合機 | 白黒 10円(税抜)/枚 カラー 50円(税抜)/枚 |
ロッカー貸し出し | 月額 2,000円(税抜)/台 |
文具貸し出し | 無料 |
ドリンクサービス | 無料 |
おしごとカフェ キャリア・マム
キャリア・マムは、「自分らしく働くママたちを応援する」というコンセプトでカフェだけではなく、仕事ができる場所としても活用ができるカフェです。一見、普通のカフェに見えますが、新製品のサンプリングやプチレッスン、創業支援の相談会なども行なっているようです。
どちらかというと、ママさん向けのカフェになります。また、キャリア・マムにはキャリア・マムホールという120㎡のイベントスペースもあるので研修や講座、セミナー、ワークショップなども開くことができます(キャリア・マムホール 1時間 3,300円)
プラン | 利用時間 | 料金 |
---|---|---|
カフェ利用 | 11:00~19:00 | ドリンク1杯429円〜 |
営業時間 | 11:00 ~ 19:00 |
休業日 | 無休 |
入会金 | なし |
席数 | カウンター9席 テーブル16席 小上がり15席 全40席 |
住所登録 | 不可 |
住所 | 東京都多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター 5階 |
アクセス | 京王・小田急線・多摩モノレール 多摩センター駅から徒歩5分 |
Wi-Fi | 無料Wi-Fiアリ |
複合機 | なし |
ロッカー貸し出し | なし |
文具貸し出し | なし |
多摩センターでテレワークにおすすめの個室スペースとは?
- 人の目が気になる
- 集中したい
- Zoomや会議がある
そんなときはオープンスペースよりも静かな個室がいいですよね。コワーキングスペースの中には、用途で使い分けができるように基本的には個室スペースが用意されています。
今度は、多摩センターでテレワークにおすすめの個室スペースだけに絞って4つご紹介します。仮に1時間利用の場合の料金比較も行いましたのでご覧ください。
KEIO BIZ PLAZA | 1時間880円(ドロップインの場合) |
ZXY多摩センター | 1時間1,040円〜(1名個室の場合) |
H¹T多摩センター | 1時間880円〜(1名個室の場合) |
テレキューブ | 1時間880円〜1,320円 |
KEIO BIZ PLAZAの個室スペース

BOX型個室席がA,B,Cの3つあります。全31席中の3席なので、比較的人気の席になっています。BOX型個室席は別途予約制なので、メールまたは店舗受付にて予約が可能です。
ただし、何日後の何時というふうな予約ではなく、翌日分までしか予約ができないので早めに予約をするようにしましょう。
ZXY(ジザイ) 多摩センターの個室スペース

- 1名個室27室
- 2名個室2室
- 4名個室1室
- 6名個室1室
ZXY多摩センターの個室スペースは全31室あり、1名個室の場合はどこも同じ造りになっているため、特に気にせず安心して利用ができるでしょう。
H¹T(エイチワンティー)多摩センターの個室スペース

H¹T多摩センターの個室スペースは1名個室が8室あります。同じく、どこも同じ造りになっているため安心して利用ができるでしょう。
テレキューブ イトーヨーカドー多摩センター店4階

コワーキングスペースとは少し違いますが、最近いろんなところで見かけるボックス型の作業スペースが多摩センターにもあります。
プラン | 利用時間 | 料金 |
---|---|---|
従量料金 | 平日土日祝 10:00-20:00 | 220~330円/15分 |
営業時間 | 平日土日祝 10:00-20:00 |
休業日 | 無休 |
入会金 | なし |
席数 | 2ブース |
住所 | 東京都多摩市落合1-44 イトーヨーカドー多摩センター店4階 |
アクセス | 京王・小田急線多摩センター駅から徒歩2分 |
Wi-Fi | 無料 |
備品 | ・24時間連続換気ファン ・スマホスタンド ・簡易ライト |
【設置場所】

多摩センターならではの無料ワークスペース
番外編になりますが、多摩センター駅はまだ再開発が進んでいる真っ只中。多摩センター駅前には京王プラザホテルがありましたが、2023年1月15日に閉館し、現在は取り壊しが行われており(2024年11月時点)2028年にはまた新しい商業施設ができるようです。
建設中の新築マンションも駅近に増えており、まだまだ注目を集める多摩センター駅。そんな魅力的な多摩センターですが、実はあまり知られていないワークスペースがありますので2つご紹介します。
新しくできた図書館

2023年7月1日、多摩中央公園内に「多摩市立中央図書館」が新しく建設されました。新しい図書館の中には自然を目の前にして勉強や仕事ができるスペースがたくさんあります。図書館の中は比較的静かなため、
- 集中して黙々と作業に取り組もう
- 気分転換で環境を変えて仕事しよう
というときに打ってつけの場所です。しかも、無料。
また、個人研究室という部屋が4つあって、受付カウンターで予約すると使えるスペースもあります!

急な用事で電話する際は、電話室もあります。

図書館内にカフェも併設されているため、長居もできます。テラス席もあるのでぜひ一度行かれてみてはいかがでしょうか?

住所 | 東京都多摩市落合2-35 |
アクセス | 多摩センター駅から徒歩7分 |
緑豊かな屋外ワークスペース

実は、多摩センター駅周辺では一番大きい多摩中央公園も現在リニューアル工事が進んでいます(2024年11月時点)2025年4月には全面開園するようですが、工事が終わっているエリアは使うことができるようになっていて、なんとその中にはオシャレに座りながら作業できるスペースもあるのです。
目の前には池が広がっており、自然の中で開放感いっぱいな気持ちになれるので、気分転換にはちょうどいい場所ではないでしょうか。ただ、まだ公園自体が改修工事中ではあるので、工事の音が聞こえるのがデメリットではあります。

とはいえ、郊外ならではの雰囲気で無料で使えるスペースなのでオススメです。場所は先ほどの多摩市立中央図書館の目の前になります。



住所 | 東京都多摩市落合2-35 |
アクセス | 多摩センター駅から徒歩7分 |
多摩センター駅のコワーキングスペースは魅力的!
2024年11月時点で確認できる多摩センター駅にあるコワーキングスペースはすべてご紹介しています。再開発も進んでいるため、おそらくまだ増えることが予想されますが、自分のビジネスや生活に合わせて選ぶことができますよね。
息詰まったときは緑豊かな屋外ワークスペースで気分転換もできるので、多摩センター駅のコワーキングスペースはとても魅力的!気になったところはぜひ一度見学してみてください。
コワーキングスペースおすすめ3選

インスタベースは、全国の貸し会議室やレンタルスペースを簡単に予約できます。会議、イベント、撮影、勉強会など多目的に利用することが出来ます。条件や場所で検索し、即時予約やオーナーへの問い合わせが可能です。料金は時間単位で明確、キャンセルポリシーも表示され安心です。ビジネスから個人利用まで幅広く対応しています。

Regus(リージャス)は、世界規模で展開するレンタル・バーチャルオフィスサービスです。物理的なオフィススペースや会議室、コワーキングスペースを提供するほか、バーチャルオフィスプランでは一等地の住所利用や郵便物転送、電話対応サービスが可能です。契約は柔軟で、短期間から長期まで選べます。

BIZcomfort(ビズコンフォート)は、全国展開する24時間利用可能なコワーキングスペースです。固定席やフリー席、個室ブースなど多様なプランがあり、仕事や勉強、作業に適した静かな環境を提供します。Wi-Fi、電源、プリンターなど基本設備が充実し、法人登記や郵便サービスも可能。