新横浜駅のおすすめコワーキングスペース5選!個室やドロップイン可能な施設も紹介

記事内に広告を含むことがあります。

相鉄新横浜線の開通によって一気に利便性が増した新横浜。新宿・渋谷方面にも電車1本で行き来できるようになり、不便な街という印象が払拭されはじめています。

これまで以上にビジネスの拠点として注目される新横浜には、オフィス街らしく、作業のできるカフェやシェアオフィス・コワーキングスペースが多く開かれています。今回はそんな新横浜駅にあるおすすめのコワーキングスペースを5か所紹介します。

新横浜駅周辺のおすすめコワーキングスペース5選

新横浜駅はJR・市営地下鉄・東急東横線の3路線が通った駅で、神奈川県内だけでなく都内へのアクセスも良好なエリアとして近年人気が高まっています。また東海道新幹線の停車駅でもあり、ビジネスの重要な拠点としての役割も担っています。駅周辺はビジネス街らしく飲食店も多くあり、リモートワークにもおすすめのエリアです。

リージャス新横浜スクエアビジネスセンター

個室
テレワーク
会議室
おすすめ度

新横浜駅から徒歩3分の好立地にあるコワーキング・レンタルオフィスです。共有型のコワーキングスペースはもちろん、個室のプライベートオフィスも用意されています。受付サービスが設置されているため来客の対応もそつなく行ってもらうことができるのも良いポイントです。

プラン料金
プライベートオフィス36,800円~
コワーキングスペース17,800円
営業時間9:00〜18:00
休業日土日祝・年末年始等
入会金なし
共益費なし
室数・席数プライベートオフィス(個室):35室
コワーキングスペース:11席
会議室:1室
住所登記
住所横浜市港北区新横浜2丁目3−12 新横浜スクエアビル 14F
アクセス・JR東海道新幹線/JR横浜線「新横浜」駅 徒歩3分
・横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 徒歩3分

BIZcomfort新横浜

個室
テレワーク
会議室
おすすめ度

BIZcomfort新横浜はコンシェルジュが駐在している24時間365日利用可能なコワーキングスペースです。新横浜駅から徒歩3分のアリーナ通りに面した好立地にあり、オフィス内はスタジアムやアリーナの近くならではのスポーティーな雰囲気となっています。平日の日中はコンシェルジュが来客対応を行ってくれるため、取引先との打ち合わせ場所としても利用しやすいスペースです。

プラン料金
個室37,400円~/月
全日13,200円/月
土日祝4,400円/月
ライト1,650円/日
(基本料金2,200円/月)
固定席28,600円/月
全拠点22,000円/月
神奈川18,700円/月
ドロップイン440円/時
1,650円/日
営業時間24時間
休業日無休
入会金レンタルオフィス:66,000円~ (別途退去時清掃費11,000円~)
コワーキングスペース:11,000円
保証金
共益費・管理費
なし
室数・席数FREE SEAT:44席
RESERVED SEAT:10席
個室:27戸
住所登記3,300円/月
住所横浜市港北区新横浜3丁目7-7 新横浜アリーナ通りビル3F
アクセス・横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」8番出口徒歩1 分
・相鉄新横浜線・東急新横浜線「新横浜駅」8番出口徒歩1 分
・JR横浜線・東海道新幹線「新横浜駅」北口徒歩3 分

ビステーション新横浜

個室
テレワーク
会議室
おすすめ度

公式サイト

ビステーション新横浜は『人とビジネスをつなぐ、学ぶ、共有する』をコンセプトとしたコワーキングスペースです。ビジネスの拠点として利便性の高い新横浜駅から徒歩5分という好立地で、月5,500円から施設の利用をスタートできます。

法人の住所として使いたい方に向けた法人登記プランはもちろん、WEBや名刺の住所として使いたい方に向けた住所利用プランも用意。これから起業を考えている方にもおすすめのスペースです。

プラン料金
レンタルオフィス
(個室)
57,200円~/月
ドロップイン770円/時間
フルタイム会員
(月~日 5:00~24:00)
5,500円/月
デイタイム会員
(月~金 9:00~17:30)
11,000円/月
営業時間レンタルオフィス会員:24時間
コワーキングスペース会員:月~日 9:00~18:00
休業日年末年始
入会金レンタルオフィス会員:月額利用料1ヶ月分
コワーキングスペース会員:11,000円
保証金月額利用料2ヶ月分
事務手数料5,500円
室数・席数レンタルオフィス:25室
コワーキングスペース:7席
住所登記住所利用プラン:3,300円/月
法人登記プラン:5,500円/月
住所横浜市港北区新横浜3丁目17番12号アルファスペース新横浜
アクセス横浜市営地下鉄「新横浜駅」より徒歩5分

リブポート新横浜

個室
テレワーク
会議室
おすすめ度

公式サイト

リブポート新横浜はオフィス内のいたるところに緑が散りばめられたナチュラルな雰囲気のスペース。働く場所でありながらリラックススペースでもある印象的な設えが特徴的です。

個室を使用する「ルーム会員」になると、新横浜だけでなく「浜松町」「品川」「松戸」のリブポートも無料で利用可能になるのが大きなメリットの一つ。1拠点分の利用料金で4拠点が使えるようになるので、横浜市内と都心とで行き来の多い方には非常におすすめのスペースです。

プラン料金
コワーキング会員13,200円/月
ルーム会員34,100円/月
アドレス会員24,400円/月
ドロップイン
(オープンスペース)
275円/30分
ドロップイン
(個室)
550円/30分
営業時間24時間
(ビジターは全日8時~24時)
休業日無休
入会金コワーキング会員:13,200円
ルーム会員:利用料金の1ヶ月分~
アドレス会員:26,400円
共益費コワーキング会員:なし
ルーム会員:11,000円~
アドレス会員:なし
室数・席数フリーアドレス席:12席
TVモニターブース:4席
個室:18室
TEL BOX:1室
会議室:1室
住所登記コワーキング会員:利用不可
ルーム会員:5,500円
アドレス会員:毎月の利用料金に含む
住所横浜市港北区新横浜3-9-5
アクセス「新横浜」駅 徒歩約4分

H¹T新横浜 OPENSPACE

個室
テレワーク
会議室
おすすめ度

公式サイト

H¹T新横浜 OPENSPACEは野村不動産が運営する法人専用のコワーキングスペースです。入会費や保証金・共益費などの初期費用はかからず、15分単位での利用料金を支払う形となっています。基本的にすでに設立されている法人が対象となるため法人住所登記なども受け付けておりませんが、全国47都道府県のどこの店舗でも利用できるという他のコワーキングスペースにはない大きなメリットがあります。

プラン料金
OPEN SPACE
(オープンスペース)
110円~/15分
BOX
(ボックス)
195円~/15分
BOOTH
(ブース)
210円~/15分
ROOM
(ルーム)
220円~/15分
MEETING ROOM
(会議室)
270円/15分
営業時間8:00~21:00
休業日土日祝
入会金なし
共益費なし
室数・席数オープンスペース:9名
ブース:9室
ルーム:6室
会議室:6室
住所登記
住所横浜市港北区新横浜2-4-17 新横浜千歳観光第2ビル4階
アクセス・JR東海道新幹線/JR横浜線「新横浜」駅 北口徒歩4分
・横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 出口8徒歩2分

まとめ

今回は新横浜エリアのおすすめコワーキングスペースを紹介しました。新横浜エリアはビジネスの要所らしく大手のコワーキングスペースが多く開設されており、それぞれのスペースが独自のサービスを提供しています。金額も月額制のものから回数・時間制のドロップイン形式までさまざま。自分の働き方や使用頻度に合ったものを選ぶことが重要です。

もし気になったコワーキングスペースがありましたら、まずは一度施設を見学してみることをおすすめします。実際にその施設を使うことを想定して、他の利用者の様子や施設の雰囲気を事前に確認しておくことも非常に重要です。